インクリメントPは、NTTドコモ向け地図情報サイト『iMapFan地図ナビ交通』、Yahoo! ケータイ/EZweb向け『ケータイ地図MapFan』で提供中の、位置情報付きQRコード「マップクリップ」サービスをリニューアルした。
パイオニアは、安定した高画質視聴が可能となる車載用地上デジタルTVチューナー『GEX-900DTV』を4月上旬から発売する。
マツダレンタカーとパーク24は、名古屋市内で展開しているカーシェアリングサービス「タイムズプラス」の配車台数を、2011年10月末までに現在の5倍となる約100台に拡充すると発表した。
豊田通商は、子会社のグリーンメタルズ北陸が宮城県黒川郡大和町に鉄を中心とした金属スクラップの加工を行う工場を新設すると発表した。
ブリヂストンは24日、産業技術総合研究所、インドネシア技術評価応用庁(BPPT)と、天然ゴムの共同研究を推進することで基本合意した。
NTTドコモは24日、春モデルの新機種として『MEDIAS N-04C』『Xperia arc SO-01C』『Optimus Pad L-06C』の3機種を発表した。
アップル・ジャパンは24日、同社のノートPC『MacBook Pro』を刷新。新たに5モデルを発表し、同日から販売を開始した。
富士スピードウェイで3月27日に開催するファン感謝イベント「FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2011」では、新旧問わずトヨタ『プリウス』で来場すれば誰でも気軽に参加できる「プリウスパレードラン」を実施する。
マツダの2011年モータースポーツシーズンは、スウェーデンのオーレの氷雪の上から始まった。21日から24日まで「MX-5アイスレース」が開催され、チューンされた20台の『MX-5』(日本名『ロードスター』)のスパイクタイヤか雪煙を巻き上げた。
“MINIが欲しいけど、2ドアとサイズがちょっと”、という人には本来、MINIを勧めなくていいし、だからこそMINIの価値があるのだと思っていたのだけれど……。ああ出ちゃったね、というのが正直な感想だ。