最新ニュース(23,619 ページ目)

北関東道が全線開通 3月19日 画像
自動車 ビジネス

北関東道が全線開通 3月19日

NEXCO東日本の北関東自動車道が19日全線開通する。建設を進めてきた太田桐生インターチェンジ(IC)〜佐野田沼ICの区間18.6kmが19日正午に開通、群馬県高崎市から茨城県ひたちなか市に至る延長約150kmが全線通行可能となる。

【東日本大地震】MapFan for iPhone 無償で帰宅支援 画像
自動車 テクノロジー

【東日本大地震】MapFan for iPhone 無償で帰宅支援

インクリメントPは18日、『iPhone』向け地図アプリ『MapFan for iPhone』を2011年3月18日〜3月31日の期間限定で無償提供すると発表した。帰宅支援および地図確認などに役立てもらいたいとのこと。

【東日本大地震】関連情報をまとめたサイト、インクリメントが開設 画像
自動車 テクノロジー

【東日本大地震】関連情報をまとめたサイト、インクリメントが開設

インクリメントPは、お出かけポータル「MapFan Web」に東日本大地震に関する情報をまとめたサイトを開設した。

【東日本大地震】ルノーが50万ユーロの社内募金を寄付へ 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】ルノーが50万ユーロの社内募金を寄付へ

ルノーは東日本大地震援助のため、社内で緊急募金を始めたと発表した。会社からの拠出と社員からの寄付を合わせて50万ユーロを、赤十字に寄付する予定だという。

【東日本大地震】くしの歯ルート確保、本格復旧へ…道路 画像
自動車 社会

【東日本大地震】くしの歯ルート確保、本格復旧へ…道路

国土交通省東北地方整備局は18日、東日本大地震への対応として、東北地方の道路の復興状況を発表した。南北幹線の国道4号から海岸に到達するルートを確保する“くしの歯”作戦を同日に終了、今後は道路啓開(貫通)から本格的な応急復旧作業に移行するという。

【計画停電】事故で重体の女性、再搬送 画像
自動車 社会

【計画停電】事故で重体の女性、再搬送

17日午後5時20分ごろ、埼玉県さいたま市北区内の国道16号で、交差点を進行していた中型トラックと自転車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で自転車に乗っていた65歳の女性が意識不明の重体となっている。

【計画停電】出会い頭衝突で1人死亡 画像
自動車 社会

【計画停電】出会い頭衝突で1人死亡

17日午後6時40分ごろ、神奈川県厚木市内の県道で、交差点を進行していたバイクと軽ワゴン車が出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクは転倒。運転していた18歳の男性が死亡した。信号機は計画停電で使えず、交通整理の警官もいなかった。

【東日本大地震】ガソリン待ちでナイフ突きつける 画像
エコカー

【東日本大地震】ガソリン待ちでナイフ突きつける

神奈川県警は16日、神奈川県横浜市中区内のガソリンスタンドでの給油待ち中にトラブルとなり、相手に刃物を突きつけて脅したとして、横浜市栄区内に在住する64歳の男を暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕した。

イブの惨事、双方の運転者が不起訴に 画像
自動車 社会

イブの惨事、双方の運転者が不起訴に

昨年12月、福岡県太宰府市で乗用車とワゴン車が衝突。双方の7人が死亡した事故について、福岡地検は18日、被疑者死亡のまま自動車運転過失致死容疑で書類送検されていた双方の運転者を不起訴とした。

パトカーから逃れようとして事故、運転の少年は酒気帯び 画像
自動車 社会

パトカーから逃れようとして事故、運転の少年は酒気帯び

2009年12月、富山県富山市で速度超過違反を行ったとしてパトカーの追跡を受けていたバイクが路外に逸脱。少年2人が死亡した事件について、富山県警は16日、この2人を被疑者死亡のまま書類送検した。運転していた少年は飲酒運転だったとみられている。