フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、アルファロメオ純正のオリジナルマフラーを200本限定で発売する。
ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された最新の実燃費ランキングをチェック! 2011年1月、1か月間の現行車種の実燃費データから、排気量別に燃費が最も良かったモデルを抽出した。
バーニー・エクレストンはグランプリ開催延期を決めたバーレーンGP主催者に対して、グランプリ開催費を請求しないことを明らかにした。
ラリーでの衝撃の事故から約20日間が経過し、術後の容体も順調なロバート・クビサ。現在は集中治療室から通常の病室に移り、リハビリのプログラムを開始したそう。
出光興産は、水素供給・利用技術研究組合(HySUT)が実施する「水素ハイウェイプロジェクト」の一環として、成田国際空港内に建設した「成田水素ステーション」を2月26日から運用開始する。
JR東日本は、東京駅東海道線ホーム9、10番線の太陽光発電システムの設置が完了し、2月25日から使用開始したと発表した。
BMWの次期型『6シリーズ』は、クーペに先行してカブリオレから市場に投入される。その時期は2011年3月以降となり、北半球ではフルオープンで走る爽快感が満喫できる季節と重なるからだ。
クライスラー日本が3月12日より発売を開始する4代目『グランドチェロキー』は世界最高水準のインテリアに仕上がっているという。
英国の名門、モーガンが1953年に生産を終了した『3ホイーラー』。この名車、3ホイーラーが58年ぶりに復活し、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーで初公開される。
横浜ゴムは、3月3日から13日までスイスのジュネーブで開催されるジュネーブモーターショー11に出展する。