ひと工夫が盛り込まれたキラリと光るカーアクセサリーを厳選して紹介している当コーナー。今回は、スマホ関連アイテムを3つクローズアップする。取り上げるのは、充電アイテム、ホルダー、FMトランスミッターの注目作だ。それぞれの特長を端的に解説していく。
日産自動車のキャブオーバーバン『キャラバン』は、2023年に誕生50周年を迎えることから記念プロジェクトを展開している。企画のひとつとして、カシオ計算機の腕時計『G SHOCK』との限定コラボモデルのプレゼントキャンペーンを2月28日17時00分まで開催中だ。
ジープは、シカゴモーターショー2023において、オフロードSUV『ラングラー・ルビコン』(Jeep Wrangler Rubicon)の「20thアニバーサリー・エディション」のPHEV「4xe」を初公開した。
自動車ニュースのレスポンスが新たに、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)をリリース! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!
レスポンスの全記事から今週(2月17~23日)注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。1位はニューモデルであるテスラ モデルYの購入記。EVを購入すると得られる補助金110万円から、今テスラに乗るメリットとデメリットについて考えます。
BMW M4に似つかわしいインストールを考えて、あくまでも純正を崩さないデザインを静岡県のレジェーラにオーダーしたオーナーの宮田さん。コクピットまわりも徹底した純正志向。ぱっと見ではノーマルのままがだ高音質化は高いレベルで実現している。
秩父市・横瀬町デジタル田園都市推進協議会は、2月21日から埼玉県秩父市と横瀬町で、観光型MaaS(モビリティアズアサービス)事業「のってみ秩父」を開始した。
VWのEVブランド「ID.シリーズ」に、最小モデルが登場する。『ゴルフ』や『ポロ』の後継モデルとなるのか? その初期プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
タイムズ24は2月24日、会員制ポイントプログラム「タイムズクラブ」のLINE公式アカウントから施設駐車場の精算が可能となるサービスを開始した。
先代の登場から13年5カ月、インポーターによる初代の日本市場投入からおよそ21年。カーライフをエンジョイするユーザーから圧倒的な支持を集めるルノー『カングー』の第3世代が遂にお目見えした。