英国ジャガーカーズが、特別な顧客のニーズに応えて受注生産する『XJ』の防弾装甲仕様車、「センチネル」。同車の高いプロテクト性能を示す映像が16日、ネット上で公開された。
米国IIHS(道路安全保険協会)は15日、ホンダ『インサイト』を、「2012トップセーフティピック」に認定した。
東洋ゴム工業は、国内販売子会社のトーヨータイヤジャパンとニットージャパンが2012年1月13日から15日までの3日間、幕張メッセで開催される、「東京オートサロン2012」にTOYO TIRESとNITTOのブースを出展する。
スズキ『スイフトスポーツ』新型は、クラストップのハイパフォーマンスを秘めたモデルである。そのパフォーマンスを表現するための、デザインの大きな特徴として、グリルがある。
アジア最大級のクルマの電子化・電動化・軽量化の専門技術展が「オートモーティブ ワールド2012」(主催:リード エグジビション ジャパン)では、2012年1月18日から20日までの3日間の会期中に様々な国内外の専門家によるセミナーが連日開催される。
インドのタタモーターズは15日、11月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は10万8028台。前年同月比は10月の10%増を上回る35%の大幅増で、4か月連続で前年実績を上回った。
現役教員や在校生、卒業生への取材をもとに「男の園」を徹底解剖する、おおたとしまさ著『男子校という選択』(893円)が日本経済新聞出版社から発行された。
こんにちは。先輩に「男は胃袋でつなぎとめろ」と言われ、料理の腕を上げるためにちゃんと自炊する決意を固めたユナです。
米国IIHS(道路安全保険協会)は15日、新型BMW『X3』を、「2012トップセーフティピック」に認定すると発表した。
ACEA(欧州自動車工業会)は16日、11月の欧州全域(EU+EFTA全30か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は107万1895台。前年同月比は3%減と、2か月連続で前年実績を下回った。