三樹書房の「メンテナンスBOOK」シリーズ第2弾はスズキ『カプチーノ』。カプチーノの歴史の中で、その多くを占める「前期型」エンジンを搭載したモデルの「足回り」「吸排気系」「エンジン関係」など、項目別に多くの写真で、手入れの手順を紹介する。
デパートと高速道路、異色の企業が共同開催する高速道路グルメフェアは、いかにして実現したのか。東武百貨店と東日本高速の「SA・PA旅グルメフェア」は、それ自体が日本初。試行錯誤の連続だった。
東武百貨店池袋店(東京都豊島区)が、SA・PA(サービスエリア・パーキングエリア)の名物を集めた「SA・PA旅グルメフェア」を開催中だ。PA・SAをテーマにした全国でも珍しい試みが、物産展マニアの間でも人気を集めている。
いささか控え目ながら興味深いEVのシステムを発見してしまった。ミツバが出品していたインホイールモーターである。
BMWの高性能車開発部門、M社の最新作が新型『M5』。2012年のロンドンオリンピックに協賛しているBMWが12日、同車を使ったいっぷう変わった映像を公開した。
アストンマーチンは17日、大阪市浪速区にオープンした「アストンマーチン大阪八光」の記念イベントの中で、高級スポーツカー『V12ザガート』を日本で初公開した。
関西地区を中心に輸入車販売を手掛ける八光カーグループは17日、アストンマーチン車の販売店「アストンマーチン大阪八光」ショールーム(大阪市浪速区)をリニューアルオープンした。
スズキは先代から引き続き『スイフト』にスポーティモデルである『スイフトスポーツ』を追加した。スズキが目指すスポーティとは、また、スイフトが目指すスポーティはどういうものか。開発陣は常に開発しながら考えたという。
誰しもやってしまうケアレスミス、他人の間違いにはすぐ気づくけど、自分の間違いにはなかなか気づかないものです。
ヤマハ発動機は、『PAS Ami』など電動アシスト自転車PASの2012年モデル5機種を2012年1月30日から発売すると発表した。