日本鉄鋼連盟の林田英治会長は12月20日に開催した記者会見で、COP17について「2015年に主要な排出国が参加する枠組みを作ることは大きな進歩」と述べた。
NEXCO東日本・北海道支社は、北海道の高速道路の特性、安全走行のポイントや地域観光情報を紹介する『2011~12冬版 北海道ドライブマップ』を発行する。
各塾とも、毎年恒例でオリジナルの受験応援グッズを用意する。仲間と同じ応援グッズを手に、小学生受験生たちは本番に向けモチベーションを高めていく。
日立(中国)有限公司と日立オートモティブシステムズは20日、中国における自動車機器システム事業の更なる拡大をめざし、広東省増城市に開発・設計・製造を行う会社を新たに設立することを決定した。
ルネサスエレクトロニクスは、自動車の室内灯スイッチ、およびエンジン制御用ソレノイドや各種センサの駆動用パワー半導体「サーマルFET」として、低損失化を実現した『RJF0604JPD』など5製品のサンプル出荷を12月20日から開始した。
新型『インプレッサ』でよりなじみ深い5ドアハッチバックモデルは今回、セダンの「G4」に対して新たに「SPORT」と呼ばれることになった。
UDトラックスは20日、大型トラックのパワーステアリング高圧側ホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
タイムズ24は、駐車場運営会社で初めて、タイムズ駐車場検索サービスのAndroid端末向けアプリを12月21日より提供を開始する。
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、エアロシリーズ特別仕様車として、『セレナ・ハイウェイスターVエアロセレクション』、『ラフェスタ・ハイウェイスター・エアロパッケージ』、『モコ・エアロスタイル』を設定し、20日より発売を開始した。
トヨタ自動車は、『アイシス』に特別仕様車「プラタナVセレクション・ホワイトインテリアパッケージ」を設定し、12月20日から販売を開始した。