最新ニュース(21,860 ページ目)

アイケイ、社名を「バイク王&カンパニー」に変更…9月から 画像
自動車 ビジネス

アイケイ、社名を「バイク王&カンパニー」に変更…9月から

アイケイコーポレーションは2012年9月1日付けで社名を「バイク王&カンパニー」に変更すると発表した。

【東京オートサロン12】WORK 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン12】WORK 詳細画像

自動車用アルミホイールの企画開発、製造販売を手がけるWORK(ワーク。大阪府東大阪市)は多数の新製品を展示。デモカーはシボレー『カマロ』、BMW『5シリーズ』、トヨタ『クラウンアスリート』。

明らかになったSQと次世代パワートレインの相関、PHVや燃料電池が高ポイント 画像
自動車 ビジネス

明らかになったSQと次世代パワートレインの相関、PHVや燃料電池が高ポイント

SQ(Social Quotient:“かかわり”の知能指数)と自動車購入の相関関係を読者アンケートにより探ってみる企画第2弾。前回の車種別にひきつづきパワートレインとSQの関係を探ってみた。

豊田通商、中国に自動車リサイクル会社を合弁で設立 画像
自動車 ビジネス

豊田通商、中国に自動車リサイクル会社を合弁で設立

豊田通商は、昭和メタルと中国の現地企業と合弁で、中国四川省成都市に自動車解体リサイクル会社を設立することで合意した。

日本鉄鋼連盟林田会長、消費税引き上げは「避けて通れない」 画像
自動車 ビジネス

日本鉄鋼連盟林田会長、消費税引き上げは「避けて通れない」

日本鉄鋼連盟の林田英治会長は1月25日の定例会長会見で、野田政権が進める消費税引き上げについて「間接税を増やす財政の健全化は成熟国として不可欠で避けて通れない。少々の痛みは伴うが信念を持って政策を進めてもらいたい」と述べ、野田政権を評価した。

日本ガイシ、NOxセンサーの生産能力を増強…ディーゼル排ガス規制強化 画像
自動車 ビジネス

日本ガイシ、NOxセンサーの生産能力を増強…ディーゼル排ガス規制強化

日本ガイシは約47億円投じ、自動車の排ガスに含まれる窒素酸化物(NOx)を測定する車載用の高精度NOxセンサーの生産能力を3倍近くに増強すると発表した。

【オートモーティブワールド12】モーターの軽量化に匠の技…秋山製作所 画像
エコカー

【オートモーティブワールド12】モーターの軽量化に匠の技…秋山製作所

充電設備などのインフラはさておき、EV本体の性能アップを考えると、車両重量はネックだ。そんな中、バッテリーと並ぶ重量物であるモーターの重量軽減につながる技術をオートモーティブワールド12で見つけた。

三菱樹脂、フレキシブル太陽電池向けフロントシートを開発 画像
自動車 ビジネス

三菱樹脂、フレキシブル太陽電池向けフロントシートを開発

三菱樹脂は、フレキシブル太陽電池に必要不可欠となる0.0001(g/平方m・日)レベルの水蒸気バリア性能を持つフロントシートを開発したと発表した。

ルノー コレオス、内外装の質感を向上 画像
自動車 ニューモデル

ルノー コレオス、内外装の質感を向上

ルノー・ジャポンは26日、『コレオス』をマイナーチェンジし、同日より発売を開始した。

踏切内で脱輪のクルマに列車突っ込む 画像
自動車 社会

踏切内で脱輪のクルマに列車突っ込む

21日午後5時30分ごろ、群馬県富岡市内にある上信電鉄線の踏切で、踏切内で立ち往生していた乗用車に対し、普通列車が衝突する事故が起きた。クルマは軌道外に押し出されて中破。運転していた53歳の男性が軽傷を負っている。