最新ニュース(21,743 ページ目)

HKS中間決算…増収減益、自動車のエコ化が影響 画像
自動車 ビジネス

HKS中間決算…増収減益、自動車のエコ化が影響

HKSが発表した2012年2月中間期の連結決算は、経常損益が1億2500万円の赤字に転落した。前年同期は2200万円の黒字だった。

NTN、インホイールモータ搭載の小型EVで実証実験開始 画像
自動車 ビジネス

NTN、インホイールモータ搭載の小型EVで実証実験開始

NTNは、静岡県の「ふじのくにEV・PHVタウン構想」の取り組みと連携して、世界初となる「小型EV用インホイールモータシステム」を搭載した二人乗り小型EVの実証実験を開始する。

悪天候の中「よこはまシャルソン」開催 画像
自動車 社会

悪天候の中「よこはまシャルソン」開催

2012年4月14日土曜日に神奈川県横浜市の臨海エリアにて、日産自動車が推進する交通安全運動「おもいやりライト」の派生イベント「よこはまシャルソン」が開催された。

【北京モーターショー12】VW ザ・ビートル にカブリオレ登場か 画像
モータースポーツ/エンタメ

【北京モーターショー12】VW ザ・ビートル にカブリオレ登場か

フォルクスワーゲンが2011年4月、上海モーターショー11で初公開した『ザ・ビートル』。それから1年後の北京モーターショー12において、今度は同車のカブリオレがワールドプレミアされる可能性が出てきた。

VWグループ世界販売、初の200万台超え…1‐3月実績 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売、初の200万台超え…1‐3月実績

フォルクスワーゲングループは13日、2012年第1四半期(1〜3月)の商用車を含めた世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループ全体の総販売台数は、初の200万台超えとなる216万台。前年同期比は9.6%増となった。

ヤマハ発動機、中国ボートショーに出展 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、中国ボートショーに出展

ヤマハ発動機は16日、4月19日から22日まで、中国・上海市で開催されるボートショー「第17回中国(上海)国際遊艇展」に出展すると発表した。

ヒュンダイの中国新車販売、40%の大幅増…3月実績 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイの中国新車販売、40%の大幅増…3月実績

韓国ヒュンダイモーターの中国法人は12日、中国における3月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は12万7939台。前年同月比は40%増と大きく伸びた。

スズキ、中国の生産能力を50万台へ増強 画像
自動車 ビジネス

スズキ、中国の生産能力を50万台へ増強

スズキの中国における四輪車の生産販売合弁会社「重慶長安鈴木汽車有限公司(長安鈴木)」は16日、第二工場の起工式を行った。

【バリアフリー12】ホンダ N CONCEPT 3  車いす仕様車など展示 画像
自動車 ビジネス

【バリアフリー12】ホンダ N CONCEPT 3 車いす仕様車など展示

ホンダは、4月19日から21日までインテックス大阪で開催される総合福祉展「バリアフリー2012」に、新型軽乗用車のコンセプトモデル『N CONCEPT 3』の車いす仕様車や、歩行をサポートする「リズム歩行アシスト」などを出展する。

【ゴールデンウィーク】ウエルカムけいしちょう…特別展は東日本大震災 画像
自動車 社会

【ゴールデンウィーク】ウエルカムけいしちょう…特別展は東日本大震災

警視庁は、被災地での警視庁の活動の紹介と身近な犯罪の防犯対策の特別展「ウエルカムけいしちょう2012」を4月27日より5月6日まで、警察博物館にて開催する。特別展では、「東日本大震災での警視庁の活動」コーナー、レスキュー装備資器材等の展示等が行われる。