最新ニュース(2,015 ページ目)

リーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェア 画像
自動車 ニューモデル

リーズナブルな「ハイエース」バンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」に若者たちが注目……神奈川キャンピングカーフェア

4月22日・23日に川崎競馬場で開催された神奈川キャンピングカーフェアにて、「キャンピングカーのある暮らし」をテーマに掲げるケイワークスが出展。その中で「ハイエース」ベースのバンコン「Rugged VAN(ラギッドバン)」が、若い層を中心に注目を集めていた。

ハーレー復刻シリーズ第3弾『エレクトラグライド ハイウェイキング』…日本市場は228台限定 画像
モーターサイクル

ハーレー復刻シリーズ第3弾『エレクトラグライド ハイウェイキング』…日本市場は228台限定

ハーレーダビッドソンは、プレミアム復刻シリーズ「アイコンコレクション」の新モデルとして世界限定1750台の『エレクトラグライド ハイウェイキング』を発表。日本市場には228台を導入し、5月3日より373万7800円にて販売を開始した。

マセラティの新世代SUV『グレカーレ』にはスーパースポーツ「MC20」の血統と哲学が受け継がれていた 画像
試乗記

マセラティの新世代SUV『グレカーレ』にはスーパースポーツ「MC20」の血統と哲学が受け継がれていたPR

『グレカーレ』は、マセラティにとってふたつの“第二弾”を持ち合わせている。ひとつは、『MC20』からスタートした新世代マセラティのポートフォリオに沿った第二弾のモデルであること。もうひとつは、マセラティ第二弾のSUVであることだ。

シトロエンのEV『E-C4』と『E-C4 X』欧州仕様、航続420kmに拡大 画像
自動車 ニューモデル

シトロエンのEV『E-C4』と『E-C4 X』欧州仕様、航続420kmに拡大

◆パワフルで効率的な最大出力156hpの新モーター
◆新開発の蓄電容量54kWhのバッテリーを搭載
◆バッテリー容量の20~80%を30分以内に充電可能

災害時にも活躍する大容量の積載量のコンテナ&ルーフテントがセットになった小型トレーラー「かるキャンフォローミー」……神奈川キャンピングカーフェア 画像
自動車 ニューモデル

災害時にも活躍する大容量の積載量のコンテナ&ルーフテントがセットになった小型トレーラー「かるキャンフォローミー」……神奈川キャンピングカーフェア

神奈川キャンピングカーフェアのコイズミブースにて、一風変わった車中泊用車両が展示されていた。それが小型のマルチトレーラー「かるキャンフォローミー」だ。

ユーグレナ、マレーシアにバイオ燃料研究所を開設 画像
自動車 ビジネス

ユーグレナ、マレーシアにバイオ燃料研究所を開設

ユーグレナは、カーボンニュートラル社会の実現につながるバイオ燃料の原料となるバイオマスの生産・利用に関する研究を強化するため、マレーシアに「熱帯バイオマス技術研究所」を開設した。

新型コロナ「5類」へ移行…どうする? 脱マスク、テレワーク[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

新型コロナ「5類」へ移行…どうする? 脱マスク、テレワーク[新聞ウォッチ]

大型連休も終わり、きょうから職場などに回帰する人も多くみられるようだが、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけも、季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行するという。

【F1 マイアミGP】フェルスタッペンが今季3勝目、レッドブル・ホンダが今季4度目のワンツーフィニッシュ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 マイアミGP】フェルスタッペンが今季3勝目、レッドブル・ホンダが今季4度目のワンツーフィニッシュ

アメリカ・マイアミインターナショナルサーキットで7日(現地時間)、マイアミGPの決勝レースが行われ、9番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が優勝。レッドブル・ホンダは今季4度目のワンツーフィニッシュを飾った。

“車内便利小物”を紹介、人気アイテム・ランキング…4月の特選カーアクセサリー名鑑 画像
自動車 ビジネス

“車内便利小物”を紹介、人気アイテム・ランキング…4月の特選カーアクセサリー名鑑

人気の用品やグッズはこれだ!! 2月1日~4月30日に掲載された「特選カーアクセサリー名鑑」記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。

デンソーの会長・社長、ニデックの副社長など…注目の『人事情報』ランキング 4月掲載 画像
自動車 ビジネス

デンソーの会長・社長、ニデックの副社長など…注目の『人事情報』ランキング 4月掲載

4月1~30日掲載の人事情報記事についてランキング集計しました。上位に来たのはニデック(旧:日本電産)、副社長執行役員5名の人事。デンソーでは会長・社長人事が発表されました。トヨタ自動車では前会長の内山田竹志氏がExecutive Fellowに。