最新ニュース(16,811 ページ目)

3月の メルセデス 世界販売、11.7%増の17万台… Aクラス が26.4%増と牽引 画像
自動車 ビジネス

3月の メルセデス 世界販売、11.7%増の17万台… Aクラス が26.4%増と牽引

ドイツ自動車大手のダイムラーは4月4日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の3月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は16万8078台。前年同月比は11.7%増と、13か月連続で前年実績を上回った。

より強固になった体制で2014年のGT300にR8で挑む…Audi Team Hitotsuyama 画像
モータースポーツ/エンタメ

より強固になった体制で2014年のGT300にR8で挑む…Audi Team Hitotsuyama

SUPER GTシリーズのGT300クラスは、近年、世界選手権と評してもいいほどの充実した陣容で覇が競われるようになっている。そんな激戦区に、今季、より強固になった体制で挑むのが「Audi Team Hitotsuyama」だ。

【トヨタ ヴォクシー ハイブリッドV 試乗】定評あるHV、実用性と走りの性能が高バランス…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ ヴォクシー ハイブリッドV 試乗】定評あるHV、実用性と走りの性能が高バランス…島崎七生人

試乗車は『ヴォクシー』の「ハイブリッドV」。こう見えて標準ボディ&デザインだが、街中では目を惹く様子。試乗中、興味津々らしい人(推定30歳台・男性)から「コレ新型ヴォクシーですね!」と熱い言葉を投げ掛けられた。

相鉄キャラクター「そうにゃん」デビュー記念切符発売 画像
鉄道

相鉄キャラクター「そうにゃん」デビュー記念切符発売

相模鉄道(相鉄)はこのほど、同社のキャラクター「そうにゃん」のデビューを記念して「そうにゃんデビュー記念初乗り往復割引乗車券」を発売した。

【豊作計画】トヨタ流生産プロセス改善で農業も大きく変わる 画像
自動車 テクノロジー

【豊作計画】トヨタ流生産プロセス改善で農業も大きく変わる

トヨタ自動車は、自動車事業で培った生産管理手法や工程改善ノウハウを農業分野にもいかそうと、米生産農業法人向けの農業ITツール「豊作計画」を開発。2011年から、愛知県の米生産農業法人「鍋八農産」(八木輝治代表取締役)と共同で生産プロセスの改善を行ってきた。

【三菱 ランエボ 生産終了】念願のWRCダブルタイトル獲得、名実ともに頂点へ…5代目[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

【三菱 ランエボ 生産終了】念願のWRCダブルタイトル獲得、名実ともに頂点へ…5代目[写真蔵]

5代目(「V」)登場は1998年1月。IVまでは5ナンバーサイズに収まる1695mm以下の車幅を守っていたが、Vではトレッドとタイヤ径の拡大による走行安定性向上のためついにオーバーフェンダーとなり車幅は1770mmにまで拡大した。

【ポルシェ パナメーラS E-ハイブリッド 発売】ハイブリッド技術を目からも実感 画像
自動車 ニューモデル

【ポルシェ パナメーラS E-ハイブリッド 発売】ハイブリッド技術を目からも実感

ポルシェ・ジャパンから発表された『パナメーラS E-ハイブリッド』のエクステリアは、他のパナメーラと比較し、“さりげなく、けれどはっきりと違いをアピール”しているという。

横浜ゴム、エアクラフト・インテリア・エクスポに出展…デザインを一新したラバトリー関連製品などを紹介 画像
航空

横浜ゴム、エアクラフト・インテリア・エクスポに出展…デザインを一新したラバトリー関連製品などを紹介

横浜ゴムは、4月8日から3日間、ドイツのハンブルグ・メッセで開催される「エアクラフト・インテリアズ・エクスポ2014」に出展すると発表した。

【日産 スカイライン タイプP 試乗】強烈な加速Gと先進性は評価しつつ今後の熟成に期待…青山尚暉 画像
自動車 ニューモデル

【日産 スカイライン タイプP 試乗】強烈な加速Gと先進性は評価しつつ今後の熟成に期待…青山尚暉

13代目新型『スカイライン』は「プレミアムアスリートセダンとしての欧州車に匹敵する基本性能」、「ハイブリッドのみの展開」、「ステアリング・バイ・ワイヤの新ステアリングシステム」、「世界最高峰の全方位安全性能」などがアピールポイントとのことだ。

【マクラーレン 650S 発売】ユーザーの特徴は“クールにデータを吟味” 画像
自動車 ニューモデル

【マクラーレン 650S 発売】ユーザーの特徴は“クールにデータを吟味”

マクラーレン『650S』が日本にも導入が開始された。その目的のひとつに、モデルレンジ拡大による、新規顧客開拓がある。