昭文社は、海外旅行ガイドブック「まっぷる ロサンゼルス・サンフランシスコ サンノゼ」を4月21日より発売する。
国土交通省は4月9日、「次世代社会インフラ用ロボット技術・ロボットシステム」の公募を開始した。
AMAスーパークロス第14戦はヒューストンのNRGスタジアムに4万9759名のファン達を集めて行われ、西地区250SXクラスのメインイベントではロックスターエナジー・レーシングのジェイソン・アンダーソンが今季4勝目を挙げた。
ユナイテッド航空は、メルセデス・ベンツを使用した空港内送迎サービスを、サンフランシスコ国際空港でも開始したと発表した。
国際宇宙ステーション(ISS)への補給フライト、「プログレスM-23M補給船(55P)」が、バイコヌール時間2014年4月9日午後9時26分(日本時間2014年4月10日午前0時26分)、ロシアのソユーズロケットにより、カザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地から打ち上げられる。
イタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリは4月9日、全社員を対象に過去最高額のボーナスを支給すると発表した。
トヨタマーケティングジャパンは、トヨタ『86』を軸に、スポーツカーカルチャーを創出・醸成するための様々な施策を行っており、中でも“86S(ハチロックス)”は好評だ。そこで、2014年度のメイン戦略を“SUPER 86S YEAR”とし、更なる訴求を目指すという。
ボーイングは4月8日、エールフランスグループのKLMエンジニアリング&メンテナンスと共に、彼等の同社との合同777構成部品サービス・プログラム(CSP)の長期再契約をサインしたことを発表した。
ボーイングとエア・カナダは、『767』『777』『787』『737 MAX』のメンテナンス・パフォーマンス・ツールボックスを実施する契約にサインしたことを発表した。
三井造船は、千葉事業所で建造していたリベリアのクリオ・マリン向け5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船「アフリカン・パフィン」が完成し、同事業所で引き渡した。