ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの4ドアクーペ、『CLSクラス』。同車に関して、新世代モデルが年内に登場することが分かった。
小田急電鉄は4月10日、向ヶ丘遊園跡地(川崎市多摩区)の再開発について、2010年3月にまとめた基本計画を見直すと発表した。
2014年4月9日、仏アリアンスペース社のステファン・イズラエルCEOが来日。就任2年目となる2014年には、同社の記録となる1年に12機の打ち上げを予定しており、今後の展望と商用衛星打ち上げ市場について語った。
マクラーレンは4月9日、レッドブルがダン・ファロウズ氏をチームの新しいエアロダイナミクスの主任に指名したことに対し、反論をしている。
湘南モノレールは4月10日、5000系4次車(5607号編成)の営業運転を4月14日から開始すると発表した。
光岡自動車が4月12日に発売する特別仕様車『ビュート ハル』は、3種類のパステル調の専用外装色が設定され、各色5台ずつの限定販売となる。
三菱電機は4月10日、同社の欧州販売会社「三菱電機ヨーロッパ」に交通システム部を設置すると発表した。「世界最大の鉄道市場」といわれる欧州で交通システム事業の拡大を目指す。
日本自動車販売協会連合会が発表した3月の中古車販売台数は、前年同月比5.0%増の52万8013台となり、4か月連続のプラスとなった。
アクセラスポーツのディーゼル、XD(クロスディー)に試乗した。アテンザに搭載していたのと同じ、トルクフルな2.2LのスカイアクティブDをアクセラに搭載したのだから、その走りは豪快なことは想像できた。
いすみ鉄道は5月17~18日、「キハ28・52で楽しむ、いすみ鉄道夜行列車の旅」ツアーを実施する。同社が所有する国鉄型気動車を使用して深夜から翌日早朝にかけて運転し、座席車による往時の夜行急行列車を再現する。