ボーイングは、リフトハンザドイツ航空に75機目となる747型機を納入したと発表した。
JR東日本は4月30日、2014年度の設備投資計画を発表した。北陸新幹線延伸開業や東北縦貫線(上野東京ライン)使用開始に向けた準備などを進める。投資額は単体4550億円で前年度に比べ442億円の増加。交通サービス部門に4030億円、生活サービス部門に520億円を投じる。
1日午前9時ごろ、大分県豊後大野市内の国道442号を走行していた大型バイクが路外に逸脱。道路左側の電柱に衝突する事故が起きた。この事故でバイクは転倒し、運転していた42歳の男性が死亡している。
阪神電気鉄道と阪急阪神ビルマネジメントは5月9日、杭瀬駅(兵庫県尼崎市)の高架下商業施設「駅の街杭瀬」をリニューアルオープンする。同時に施設の名称も「Yotte(ヨッテ)杭瀬」に改める。
国際協力銀行(JBIC)は28日、2件の米国でのシェールオイル・ガス権益取得・開発事業に融資すると発表した。
5月3日、富士スピードウェイで「SUPER GT」と同時開催の「GR ネッツカップ ヴィッツレース 2014」関東シリーズ 第1戦予選レースが開催された。
1日午後7時25分ごろ、長崎県諫早市内の広域農道(諫早湾干拓堤防道路)で、乗用車など3台が関係する多重衝突事故が起きた。この事故で2人が死傷。警察は事故の発端となった追突車を運転していた25歳の男を逮捕している。
モンベルは6月~11月にかけて、全6回のプログラムで『冒険塾』を東京と大阪で行う。冒険塾とは冒険を目指す人のための実践講座で、2011年に開講された。現在その受講生を募集している。
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズの主力セダン、『S60』の高性能モデル、『S60ポールスター』。最大出力350psを発生する同車が、オーストラリアの警察署にポリスカーとして配備された。
JR西日本は5月11日、関西本線(大和路線)のJR難波(大阪市浪速区)~柏原(大阪府柏原市)間開業125周年を記念したイベントを実施する。