ダイハツ工業が発表した2014年7月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比7.0%減の9万2118台で、11か月ぶりのマイナスとなった。
ボルボ・カー・ジャパンは、新車販売拠点「ボルボ・カー 杉並」をリニューアルし、8月28日より営業を開始する。
食品加工局のハルシムラット・カウール・バダル局長は26日、ペプシコのインドラ・ノーイ代表取締役社長に対して、製品に使用されている砂糖の量を減らすよう依頼していたとエコノミックタイムスが伝えた。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは8月27日、ロシアで開幕したモスクワモーターショー14において、改良新型『CLS63 AMG 4マチック』をロシア初公開した。
ロシア自動車最大手、アフトワズの乗用車ブランド「ラーダ」は8月27日、ロシアで開幕したモスクワモーターショー14において、コンセプトカーの『XRAY 2』を初公開した。
ホンダが発表した2014年7月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は、前年同月比7.2%増の36万3497台と、7月としては過去最高の記録で12か月連続のプラスとなった。
日産自動車が発表した2014年7月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比2.7%減の36万5448台をとなり、12か月ぶりのマイナスとなった。
スズキは8月27日、フランスで10月に開催されるパリモーターショー14において、新型『ビターラ』を初公開すると発表した。
国土交通省は、省エネルギー型トラック運送の普及を促進するため、「革新的省エネ機器の実証事業」と「エコタイヤの実証事業」について補助をおこなう2次公募を開始すると発表した。
神戸製鋼所は、米国の自動車サスペンション用アルミ鍛造部品を製造するコウベ・アルミニウム・オートモーティブ・プロダクツ(KAAP)が生産能力の増強を完了したと発表した。