エミレーツ航空とドバイ政府観光・商務局は9月29日、12月30日にザ・セブンズ・スタジアムで、プロサッカーチームのレアル・マドリード(スペイン)対ACミラン(イタリア)の親善試合「ドバイ・フットボール・チャレンジ」を開催すると発表した。
東海道新幹線(東京~新大阪)が開業50年を迎えた。50年間の総走行距離は地球5万周分にあたる約20億キロ、延べ乗客数は56億人に上るという。
大阪梅田のグランフロントB棟の一階にあるナレッジプラザに、それはさりげなく展示されていた。
みずほ銀行は全額出資子会社のマレーシアみずほ銀行がサンウェイ子会社とイスラム金融による貸出契約を締結したと明らかにした。
BMWグループのMINIは9月21日、新型MINI『ハッチバック』の5ドアを、10月2日にフランスで開幕するパリモーターショー14で初公開すると発表した。欧州で6月に発表された5ドアだが、ワールドプレミアは、パリモーターショー14となる。
スイスの高級時計ブランド「タグ・ホイヤー」が30日、自動車業界への貢献者を表彰する「2014年度ジャパン・モーター・レーシング・ホール・オブ・フェイム授賞式」を開催した。
米国の高級二輪メーカー、ハーレー・ダビッドソン。同社が米国において、10万台を超えるリコール(回収・無償修理)を実施する。
上毛電気鉄道は11月28日、700形を使った「電車運転室体験ツアー」を実施する。
パナソニックは、スペインの自動車用ミラーサプライヤーであるフィコサ・インターナショナルと資本業務提携することで合意したと発表した。
南米系の犯罪集団がセランゴール州シャアラムやクラン、ジョホール、マラッカの少なくとも14台の現金自動預け払い機(ATM)から合計300万リンギ近くを盗み出したことが明らかになった。