最新ニュース(1,472 ページ目)

『洗車』お役立ち情報ベスト10 プラス5---愛車を綺麗に! 画像
自動車 ビジネス

『洗車』お役立ち情報ベスト10 プラス5---愛車を綺麗に!

12月になって、1年間乗った愛車をきれいにする季節になった。2022年12月10日~2023年12月09日の期間の「洗車」に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。

[サウンド制御術・実践講座]イコライザー…スタンダードタイプと高度なタイプとでは何が違う? 画像
自動車 テクノロジー

[サウンド制御術・実践講座]イコライザー…スタンダードタイプと高度なタイプとでは何が違う?

カーオーディオシステムの最終的なサウンドクオリティを上げたいと思ったときには、「サウンドチューニング機能」の力を借りたい。当連載ではその前提に立ち、機能の操作方法を解説している。今回からは、高度な「イコライザー」のセッティング術を説明していく。

セレナのe-POWERはEVへの橋渡し…御堀直嗣【日本カーオブザイヤー2023-2024】 画像
自動車 ニューモデル

セレナのe-POWERはEVへの橋渡し…御堀直嗣【日本カーオブザイヤー2023-2024】

「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」は12月7日に、トヨタ『プリウス』に決定した。選考委員の御堀直嗣氏は、満点の10点を日産『セレナ』に投票した。2位・4点はアバルト『500e』に、3位・2点はフォルクスワーゲン『ID.4』に投じている。

ボルボの最上位電動SUV『EX90』、日本円で1100万円超え…2024年米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

ボルボの最上位電動SUV『EX90』、日本円で1100万円超え…2024年米国発売へ

ボルボカーズは、新型3列シート電動SUVの『EX90』(Volvo EX90)を2024年、米国市場で発売する。現地ベース価格は、7万6695ドル(約1120万円)と発表されている。

トヨタのEVミニバン、シトロエン『ベルランゴ』と兄弟…改良新型を2024年欧州発売へ 画像
自動車 ニューモデル

トヨタのEVミニバン、シトロエン『ベルランゴ』と兄弟…改良新型を2024年欧州発売へ

トヨタ自動車の欧州部門は、商用車の『プロエースシティ』(Toyota Proace City)の改良新型を2024年、欧州市場で発売すると発表した。EV版の『プロエースシティ・エレクトリック』も設定される。

【福岡モビリティショー2023】こちらも改名、未来の「移動」をプレゼン 12月22-25日 画像
自動車 ニューモデル

【福岡モビリティショー2023】こちらも改名、未来の「移動」をプレゼン 12月22-25日

福岡モビリティショー2023が12月22~25日にマリンメッセで開催される。名称をモーターショーからモビリティショーに変更してはじめての開催だ。日本の自動車生産拠点のひとつである北部九州から、次世代モビリティが築く未来を発信する。

トヨタの次世代EV専用車のデザインアイコン、クロスオーバーで提示[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタの次世代EV専用車のデザインアイコン、クロスオーバーで提示[詳細画像]

トヨタ自動車の欧州部門は、『スポーツクロスオーバー・コンセプト』(Toyota Sport Crossover Concept)を発表した。欧州市場で2025年までに発売する新型EVを、プレビューしている。

【マツダ MX-30 ロータリーEV 新型試乗】航続およそ770km、実質300万円台前半から。これが「真打ち」だ…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ MX-30 ロータリーEV 新型試乗】航続およそ770km、実質300万円台前半から。これが「真打ち」だ…中村孝仁

『MX-30』と名の付くクルマが誕生したのは2019年のこと。日本市場に最初に投入されたのは24Vのマイルドハイブリッド仕様だった。

ギュッと軽自動車に詰め込んだデリカミニ…まるも亜希子【日本カーオブザイヤー2023-2024】 画像
自動車 ニューモデル

ギュッと軽自動車に詰め込んだデリカミニ…まるも亜希子【日本カーオブザイヤー2023-2024】

「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」は12月7日に、トヨタ『プリウス』に決定した。選考委員のまるも亜希子氏は、満点の10点を三菱『デリカミニ』に投票した。デリカミニはデザイン・カー・オブ・ザ・イヤーも獲得した。

トヨタ秘蔵、コンセプトカーの写真を公開…86シューティングブレークやボディから出現するエンジン 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ秘蔵、コンセプトカーの写真を公開…86シューティングブレークやボディから出現するエンジン

トヨタ自動車の米国デザインスタジオの「CALTYデザインリサーチ」は、設立50周年を祝う企画の第2弾として、秘蔵のコンセプトカー3台の写真を初公開した。