最新ニュース(14,665 ページ目)

練習中のレーサーを脅しマシンを奪おうとした強盗を逮捕 コロンビア 画像
モーターサイクル

練習中のレーサーを脅しマシンを奪おうとした強盗を逮捕 コロンビア

BMCレーシングのダーウィン・アタプマが地元コロンビアで練習中に2人組の強盗に襲われ、負傷したことがチームから伝えられた。

名鉄、空港線10周年イベントを実施…記念列車も運転 画像
鉄道

名鉄、空港線10周年イベントを実施…記念列車も運転

名古屋鉄道(名鉄)は1月3日から、「空港線開業・ミュースカイデビュー10周年記念イベント」と題したイベントを始めた。現在は記念切符の販売や記念系統板の掲出を実施しており、1月31日には記念列車を運行する。

ロールスロイス世界販売、12%増の4063台…111年の歴史で過去最高 2014年 画像
自動車 ビジネス

ロールスロイス世界販売、12%増の4063台…111年の歴史で過去最高 2014年

英国の高級車メーカー、ロールスロイスモーターカーズ(以下、ロールスロイス)。現在、BMWグループ傘下にあるロールスロイスが2014年の世界新車販売において、5年連続で記録を更新した。

日暮里・舎人ライナー、今年も早起きキャンペーン実施 画像
鉄道

日暮里・舎人ライナー、今年も早起きキャンペーン実施

東京都交通局は1月19日から3月20日までの平日、日暮里(荒川区)~見沼代親水公園(足立区)間を結ぶ日暮里・舎人ライナーで「早起きキャンペーン」を実施する。

キャデラック世界販売、5%増の16万台…中国は47%増 2014年 画像
自動車 ビジネス

キャデラック世界販売、5%増の16万台…中国は47%増 2014年

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは2015年1月5日、2014年の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は26万3697台。前年比は5%増だった。

【クラウドカーナビ最前線】ADAS時代到来に向けて12年超の実績活かす…ホンダ インターナビ 画像
自動車 テクノロジー

【クラウドカーナビ最前線】ADAS時代到来に向けて12年超の実績活かす…ホンダ インターナビ

ホンダがインターナビにおいて、車両が走行した区間の所要時間データをサーバにアップロードし、交通情報として提供する「フローティングカー・システム」を開始してから12年。

秋田内陸縦貫鉄道、急行『もりよし』を展望・お座敷編成で運転 画像
鉄道

秋田内陸縦貫鉄道、急行『もりよし』を展望・お座敷編成で運転

鷹巣(秋田県北秋田市)~角館(仙北市)間94.2kmの秋田内陸線を運営する秋田内陸縦貫鉄道は3連休の1月10~12日、急行『もりよし』を展望車とお座敷車の編成で運転する。

【CES15】これは未来…履くだけで時速19kmで移動できる、電動「ロケットスケーター」 画像
モーターサイクル

【CES15】これは未来…履くだけで時速19kmで移動できる、電動「ロケットスケーター」

9日までラスベガスで開催されているCES15。さまざまなウェアラブルデバイスのなかでも、アクティブなガジェットがRocketSkatesだ。

【新聞ウォッチ】止まらぬ原油安、NY市場一時46ドル台…ガソリンも24週連続値下がり 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】止まらぬ原油安、NY市場一時46ドル台…ガソリンも24週連続値下がり

新年に入ってからも原油価格の下落が止まらない。1月5日のニューヨーク市場では5年8カ月ぶりに1バレル=50ドルを割り込み、一時46ドル台まで下げたという。

法人ユーザーのスマホ導入が鈍化…「3年後もフィーチャーフォンが主流」の予測 画像
エンターテインメント

法人ユーザーのスマホ導入が鈍化…「3年後もフィーチャーフォンが主流」の予測

 MM総研は7日、「法人ユーザーにおける携帯電話/スマートデバイスの導入配布状況・ニーズに関する調査(2014年度版)」の結果を発表した。