ロータス正規輸入販売元のエルシーアイは、ワンメイクレース「ロータスカップ・ジャパン 2015」の開催について、スケジュール、車両詳細を決定した。
ソニックデザインは、気になる車の音漏れ解決などが体験できるイベント「いい音体験&音漏れ解決 ソニックプラス体験会」を1月18日より、全国のソニックデザイン製品認定販売店、自動車販売店、ソニックプラスセンターの一部で開催する。
ダイハツ工業は、軽オープンスポーツカー『コペン』の上級グレードとして12月24日に発売したばかりの『コペン ローブ S』をブース中央に展示している。藤下修チーフエンジニアは1月9日のプレスブリーフィングで「とくに操舵の正確性の部分を造り込んできた」と明かした。
日産自動車は1月6日、ブラジル・リオデジャネイロの新工場において、排気量1.0リットルの直列3気筒ガソリンエンジンを生産すると発表した。
ダイハツ工業は、2015年半ばに発売を予定している軽オープンカー『コペン』シリーズの第3のデザインモデルを初公開した。
1月9日、チューニングカーの祭典「東京オートサロン2015」が開幕。マツダブースの目玉は、昨年のロサンゼルスモーターショー14でワールドプレミアされたコンパクトSUV『CX-3』と新型『ロードスター』。発売を間近に控える両車だが、CX-3の公開は日本では今回が初となる。
英国伝統のスポーツカーメーカー、ロータス(エルシーアイ)は1月9日、「東京オートサロン2015」でGT300参戦マシンの『SGT-EVORA』を公開した。
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは2015年1月8日、『S60クロスカントリー』の概要を明らかにした。実車は1月12日、米国で開幕するデトロイトモーターショー14で初公開される。
1月9日、チューニングカーの祭典「東京オートサロン2015」が開幕。マツダのプレスカンファレンスにおいて常務執行役員 毛籠勝弘氏は、新型『ロードスター』を2015年6月ごろに発売することを明らかにした。
スバル(富士重工)が米国市場で販売している主力3車種が、ブレーキ系統の不具合により、およそ20万台のリコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。