最新ニュース(14,344 ページ目)

VW ブランド世界乗用車販売、2.8%減の51万台…4か月連続で減少 1月 画像
自動車 ビジネス

VW ブランド世界乗用車販売、2.8%減の51万台…4か月連続で減少 1月

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは2月11日、1月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は約50万7100台。前年同月比は2.8%減と、4か月連続で前年実績を下回った。

東武、北陸新幹線接続の臨時快速運行…金沢~スカイツリー間が3時間台に 画像
鉄道

東武、北陸新幹線接続の臨時快速運行…金沢~スカイツリー間が3時間台に

東武鉄道は2月12日、大宮発浅草行きの臨時快速列車を、3月中に計5日間運行すると発表した。北陸新幹線の延伸開業(3月14日)を機に、北陸方面から東京スカイツリーなど東武沿線の観光地への誘客を狙う。

【シカゴモーターショー15】シボレー の小型SUV、エクイノックス に2016年型…表情一新 画像
自動車 ニューモデル

【シカゴモーターショー15】シボレー の小型SUV、エクイノックス に2016年型…表情一新

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは2月12日、米国で開幕したシカゴモーターショー15において、『エクイノックス』の2016年モデルを初公開した。

【新聞ウォッチ】29週連続のガソリン安、今週で打ち止めか?…来週から上昇も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】29週連続のガソリン安、今週で打ち止めか?…来週から上昇も

ガソリン価格の下落は底打ちの気配が出始めているという。「来週は値上がりに転じる可能性がある」との見方もあり、この週末のガソリンスタンドでは「とりあえず満タン」のマイカー族で殺到しそうである。

トヨタ博物館、クラシックカー・フェスティバルを5月24日に開催…パレード参加車両を募集 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ博物館、クラシックカー・フェスティバルを5月24日に開催…パレード参加車両を募集

トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、「第26回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル」を5月24日に愛・地球博記念公園(モリコロパーク、愛知県長久手市)で開催すると発表した。

【スーパーフォーミュラ】開幕前の公式テスト、今季は鈴鹿&岡山での実施 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ】開幕前の公式テスト、今季は鈴鹿&岡山での実施

12日、全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)のシリーズ運営団体であるJRPは、2015年シーズン開幕前の公式テスト日程を発表した。今年は例年通りの鈴鹿と、7年ぶりの実戦開催を控える岡山の2サーキットで実施される。

【ジュネーブモーターショー15】メルセデス-AMG GT にレーサー、「GT3」を予告 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】メルセデス-AMG GT にレーサー、「GT3」を予告

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの新型スポーツカー、『メルセデス-AMG GT』。同車のレーシングカーに関して、予告スケッチが公開された。

【ホンダ ジェイド 発表】コンパクトで多人数乗りの“乗用車”…込められた価値観を探る 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ ジェイド 発表】コンパクトで多人数乗りの“乗用車”…込められた価値観を探る

ホンダは、新型6人乗り乗用車『ジェイド』を2月13日より発売する。ホンダはこれまで『オデッセイ』をはじめとした、コンパクトかつ多人数の乗車が可能なモデルを作り出してきた。そのコンセプトを受け継いだジェイドには、どのような価値を込めたのか。

ヤマハトリシティ、14年販売台数1万7000台…17年10万台目標は再検討 画像
自動車 ビジネス

ヤマハトリシティ、14年販売台数1万7000台…17年10万台目標は再検討

ヤマハ発動機の柳弘之社長は2月12日に都内で開いた決算説明会で、三輪バイク『トリシティ』の2014年の世界販売台数が1万7000台になったことを明らかにした。15年は前年比59%増の2万7000台の販売を計画しているという。

ホンダ、台湾の二輪車市場に再参入へ 画像
モーターサイクル

ホンダ、台湾の二輪車市場に再参入へ

ホンダは、100%子会社の台灣本田(台湾ホンダ)が今春から台湾の二輪車市場に再参入すると発表した。