最新ニュース(14,324 ページ目)

ヤマハ発動機、2016年度採用計画は260人…2年連続で高水準の採用 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、2016年度採用計画は260人…2年連続で高水準の採用

ヤマハ発動機は、2016年度の新卒を、今春内定者より21人多い260人を採用すると発表した。

【ホンダ S660 プロトタイプ 公開】意のままの走行をアシストする「AHS」搭載 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ S660 プロトタイプ 公開】意のままの走行をアシストする「AHS」搭載

ホンダが2月14日に初公開した軽自動車スポーツ『S660』の量産プロトタイプに同日、北海道鷹栖町の同社テストコースで同乗試乗した。氷点下6度ほどの気候だったが、よく制御されたエアコンを効かせながら、オープンスポーツならではの走行を楽しんだ。

東急、目黒線のダイヤ改正…朝ラッシュ時増発など 画像
鉄道

東急、目黒線のダイヤ改正…朝ラッシュ時増発など

東京急行電鉄(東急)は2月13日、目黒線のダイヤ改正を3月14日に実施すると発表した。朝ラッシュ時の増発や運転区間の延長などを行う。

小倉クラッチ第3四半期決算…欧州向け不振で売上高4.5%減 画像
自動車 ビジネス

小倉クラッチ第3四半期決算…欧州向け不振で売上高4.5%減

小倉クラッチは2月12日、2014年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

トヨタ、米ミシシッピ工場で累計生産50万台を達成…米国工場最速の3年4か月 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、米ミシシッピ工場で累計生産50万台を達成…米国工場最速の3年4か月

トヨタ自動車は、『カローラ』を生産する米国ミシシッピ工場(TMMMS)が現地時間2月12日、累計生産50万台を達成したと発表した。

アウディ、燃料電池の特許を購入…VWグループ全体で活用へ 画像
自動車 ビジネス

アウディ、燃料電池の特許を購入…VWグループ全体で活用へ

ドイツの高級車メーカーで、フォルクスワーゲングループ傘下のアウディは2月11日、バラード・パワー・システムズ(以下、バラード社)から、燃料電池技術に関する特許を購入すると発表した。

交通政策基本計画が決定…空港アクセス鉄道の充実など目指す 画像
鉄道

交通政策基本計画が決定…空港アクセス鉄道の充実など目指す

政府は2月13日、国の交通政策の基本的な指針となる交通政策基本計画を閣議決定した。鉄道の分野では、軽量軌道交通(LRT)やバス高速輸送システム(BRT)の導入推進、空港アクセス鉄道の充実などが盛り込まれた。

横浜ゴム、タイヤ生産能力を2020年に8900万本へ…中期経営計画 フェーズIV 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、タイヤ生産能力を2020年に8900万本へ…中期経営計画 フェーズIV

横浜ゴムは、2015年度から中期経営計画「グランドデザイン100(GD100)」のフェーズIV(2015~2017年度)をスタートした。

アクサ損保の第3四半期決算…自動車・ペット保険の新規件数増加、純利益13.1%増 画像
自動車 ビジネス

アクサ損保の第3四半期決算…自動車・ペット保険の新規件数増加、純利益13.1%増

アクサ損害保険が発表した2014年4~12月期(第3四半期・累計)の連結決算は、純利益が前年同期比13.1%増の30億5200万円となった。

2000hpのランボルギーニ ガヤルド、ドラッグレースでコースアウト…池にドボン[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

2000hpのランボルギーニ ガヤルド、ドラッグレースでコースアウト…池にドボン[動画]

イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニの『ガヤルド』。同車が直線で加速タイムを競うドラッグレースイベントにおいて、アクシデントに見舞われた。