六甲山観光は3月9・10日の計2日間、六甲ケーブル下~六甲山上間(神戸市灘区)1.7kmを結ぶ六甲ケーブル線を運休する。これに伴いバスによる代行輸送を実施する。
デイトナは2月13日、2014年12月期の連結決算を発表した。
伊豆箱根鉄道は2月12日、国土交通大臣に十国峠鋼索線(十国峠ケーブルカー)の上限運賃変更を申請した。
タチエスは2月12日、2014年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。
日産自動車の中堅社員がまたもや会社の秘密情報を持ち出したとして逮捕された。神奈川県警が、52歳の男性元社員を不正競争防止法違反(営業秘密の領得)の疑いで逮捕し、発表したもので、2月15日の各紙が朝刊の社会面で報じた。
ヤマハ発動機は、2016年度の新卒を、今春内定者より21人多い260人を採用すると発表した。
ホンダが2月14日に初公開した軽自動車スポーツ『S660』の量産プロトタイプに同日、北海道鷹栖町の同社テストコースで同乗試乗した。氷点下6度ほどの気候だったが、よく制御されたエアコンを効かせながら、オープンスポーツならではの走行を楽しんだ。
東京急行電鉄(東急)は2月13日、目黒線のダイヤ改正を3月14日に実施すると発表した。朝ラッシュ時の増発や運転区間の延長などを行う。
小倉クラッチは2月12日、2014年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。
トヨタ自動車は、『カローラ』を生産する米国ミシシッピ工場(TMMMS)が現地時間2月12日、累計生産50万台を達成したと発表した。