ベネッセコーポレーションは、学校の授業進度に関係なく、子どもの先取り学習をサポートするアプリ「進研ゼミ デジサプリ」を2015年度より提供すると発表した。iPad専用のアプリで、主に小学校4年生以上から中学生を対象とする。
ホンダは2月14日、軽自動車スポーツカー『S660』の最終試作モデルを、北海道鷹栖町にある同社の開発施設で報道関係者に初公開した。
ホンダが北米市場で販売しているピックアップトラック、『リッジライン』。同車の次期型に関して、最新の予告スケッチが公開された。
ベインキャピタルは13日、温泉旅館チェーン「大江戸温泉物語」を運営する大江戸温泉ホールディングスの全株式の取得に合意したと発表した。
10日午後11時25分ごろ、山梨県甲府市内の市道を走行していた自転車と、対向してきた軽乗用車が接触する事故が起きた。自転車は転倒し、乗っていた女子高校生が重傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に23歳の女をひき逃げ容疑で逮捕している。
ホンダの軽ハイトワゴンモデル『N-BOX スラッシュ』に試乗する機会を得たので、ファーストインプレッションをお届けする。
3月14日の北陸新幹線長野~金沢間開業まで1カ月となった2月14日午前10時、開業日の指定席券発売が始まった。JR東日本・JR西日本の発表によると、上り・下りとも1番列車『かがやき』の指定席券は約25秒で完売した。
一昨年に発売されると、たちまちパワー計測のブームともいえる流れを創りだしたGARMINのパワーメーター『Vector J』。従来の常識を打ち破るパワー計測メカニズムを確立したが、その廉価版ともいえる『Vector S J』が登場した。実売で10万円前後の価格は魅力十分だ。
JAEPO 2015のバンダイナムコゲームスブースで行われた、「音ゲー・フェスティバル」のステージイベントを紹介!
ナイキ(NIKE)が、ランニングシューズ「ナイキフライニットルナ 3」(1万6,200円)を2月21日に発売する。