ブロードリーフは、自動車アフターマーケット向け補修部品の供給をワンストップで行うことができる仕組みを構築することで、日本郵便と業務契約を締結したと発表した。
ターキッシュ・エアラインズはサッカー欧州選手権(ユーロ)2016本大会とグローバル・スポンサー契約を締結した。
はなぐるまは、「おもしろレンタカー」のフランチャイズ3号店となる「おもしろレンタカー 渋谷店」をオープンした。
京福電気鉄道はこのほど、北野線帷子ノ辻~常盤間(京都市右京区)に設置する新駅の名称を「撮影所前」にすると発表した。2016年春の開業を目指す。
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、Apple CarPlayを標準搭載する、キャデラック『CTSセダン プレミアム』を2016年1月9日より発売すると発表した。
日本郵船は、MTIと共同開発したパフォーマンスマネジメントシステム「SIMS」が「第12回エコプロダクツ大賞」の国土交通大臣賞を受賞したと発表した。
キムラユニティーは、子会社のスーパージャンボがカーセブンディベロプメントとフランチャイズ契約を結び、中古車買取専門店「カーセブン国道1号中川店」を新規出店すると発表した。
パテント・リザルトは、日本に出願された高圧放電(HID)ランプ関連技術について参入企業に関する調査結果をまとめた。
ニュージーランド航空は生体認証技術を採用したセルフサービス式の手荷物預けカウンター5台をオークランド国際空港に導入した。同技術を採用した手荷物カウンターは世界初。
BASFとシノペック(中国石油化工集団公司)は、中国・南京の新プラントにてネオペンチルグリコール(NPG)の生産を開始したと発表した。