最新ニュース(12,204 ページ目)

オートカラーアウォード2015-2016、スズキ ラパン が選ばれた理由 画像
自動車 ビジネス

オートカラーアウォード2015-2016、スズキ ラパン が選ばれた理由

日本流行色協会(JAFCA)が主催する「オートカラーアウォード」。今回は12月12日に横浜美術館でプレゼンテーションと審査がおこなわれ、スズキ『ラパン』がグランプリに選出された。スズキは昨年の『ハスラー』に続き2年連続のグランプリ獲得だ。

踏切に立ち往生していたクルマと特急が衝突、高齢男性死亡 画像
自動車 社会

踏切に立ち往生していたクルマと特急が衝突、高齢男性死亡

10日午後4時10分ごろ、埼玉県久喜市内にある東武鉄道伊勢崎線の踏切で、踏切内に立ち往生していた軽乗用車と、通過中の特急列車が衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車の運転者が死亡している。

ヒュンダイ ジェネシス クーペ、 米国でリコール…ドライブシャフトが外れる恐れ 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ ジェネシス クーペ、 米国でリコール…ドライブシャフトが外れる恐れ

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の最上級クーペ、『ジェネシスクーペ』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

駐車場シェアアプリ akippa、Android版をリニューアル…PayPalモバイルSDKを搭載 画像
自動車 ビジネス

駐車場シェアアプリ akippa、Android版をリニューアル…PayPalモバイルSDKを搭載

駐車場のシェアリングサービスを運営するakippaは、Android版アプリを12月14日にリニューアルした。

【IIHS衝突安全】フィアット 500X、最高の安全性評価 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】フィアット 500X、最高の安全性評価

イタリアのフィアットは12月10日、米国IIHS(道路安全保険協会)の2016年の安全性評価において、『500X』が最高評価の「2016トップセーフティピック+」に認定された、と発表した。

ホンダ米国販売、5.2%減の11万台…3か月ぶりに減少 11月 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国販売、5.2%減の11万台…3か月ぶりに減少 11月

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月1日、11月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、11万5441台。前年同月比は5.2%減と、2日間営業日が少なかった影響もあり、3か月ぶりに前年実績を上回った。

デンソーセールス、簡単リモコン「くるくるピ」発売…スマホのハンズフリー操作を支援 画像
自動車 テクノロジー

デンソーセールス、簡単リモコン「くるくるピ」発売…スマホのハンズフリー操作を支援

デンソーセールスは、スマートフォンのハンズフリー操作をサポートするリモコンユニット「KKP(くるくるピ)」を12月14日より、楽天市場のオオサワ e-shopで発売する。

【オートモーティブワールド16】エイチアイ、テレマティクスプラットフォームなどを紹介 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド16】エイチアイ、テレマティクスプラットフォームなどを紹介

エイチアイは、2016年1月13日から15日の3日間、東京ビッグサイトで開催される、企業向け自動車次世代技術専門展「オートモーティブ ワールド 2016:第4回 コネクティッド・カー EXPO」に出展する。

ポルシェ ボクスター / ケイマン 次期型、4気筒ターボ搭載へ 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ ボクスター / ケイマン 次期型、4気筒ターボ搭載へ

ドイツの高級スポーツカー、ポルシェのミッドシップオープン&クーペ、『ボクスター』と『ケイマン』。同車の次期モデルの予告イメージが公開された。

トヨタ米国販売、3.4%増の19万台…RAV4 が新記録  11月 画像
自動車 ビジネス

トヨタ米国販売、3.4%増の19万台…RAV4 が新記録 11月

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は12月1日、11月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、18万9517台。前年同月比は3.4%増と、3か月連続で前年実績を上回った。