フォルクスワーゲンが2016年1月、米国ラスベガスで開催されるCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)16でワールドプレミアするコンセプトカー。同車の予告イメージが公開された。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)と正規販売店契約を結ぶICSは、札幌市豊平区に「フォルクスワーゲン豊平」を新設し、12月12日より営業を開始した。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、12月18日から21日までの4日間、福岡市内の3会場で開催される「福岡モーターショー2015」に最新モデル6台を出展する。
三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、H-IIAロケット30号機によるX線天文衛星(ASTRO-H)を2016年2月12日、種子島宇宙センターから打ち上げると発表した。
川崎重工は12月14日、カワサキ『W800』の電気配線およびスロットルボディホルダに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
トヨタ新型『プリウス』のエクステリアは、新プラットフォームによる低重心なスポーティさ。空力性能をアイコニックに特徴付けした新しいトライアングルシルエット。そして、外から見ても視界が向上したことがわかる、という3つをデザインの狙いとした。
はとバスは、2016年早春の日帰りバスツアーとして全118コースを発表した。
ルノー・ジャポンは、12月18日から21日までの4日間、福岡市内の3会場で開催される「福岡モーターショー2015」に新型『トゥインゴ』など6台を出展する。
日本航空(JAL)は、地域活性化に貢献することを目的に、三重県と「食」と「観光」に関する協定を締結したと発表した。
産業技術総合研究所の化学プロセス研究部門マイクロ化学グループ川波肇研究グループ長、井口昌幸産総研特別研究員、再生可能エネルギー研究センターの姫田雄一郎水素キャリアチーム付は、圧縮機を用いないで、ギ酸から高圧水素を連続的に供給する技術を開発した。