最新ニュース(1,181 ページ目)

バグトラック・パネルバンとGrand Puppyの人気が続く…キャンピングカーランキング 5月 画像
自動車 ビジネス

バグトラック・パネルバンとGrand Puppyの人気が続く…キャンピングカーランキング 5月

キャンピングカー株式会社は、6月7日に5月の月間キャンピングカー人気ランキングを発表した。1位はCAR FACTORY TARBOW製の軽キャンパー『バグトラック・パネルバン』だった。

今さら聞けない「レスト・モッド」、なぜ注目? あの頃のポルシェが最新技術で蘇る 画像
自動車 ニューモデル

今さら聞けない「レスト・モッド」、なぜ注目? あの頃のポルシェが最新技術で蘇る

コーンズグループは、アメリカ・カリフォルニアを拠点にポルシェ『911(タイプ964)』をベースにユーザーの好みで個別にレストアを行っているシンガー・ヴィークル・デザインの日本でのレストア依頼をサポートすると発表した。

アルファロメオが「ミッレミリア」に歴史的モデルで参戦へ 6月11日開幕 画像
モータースポーツ/エンタメ

アルファロメオが「ミッレミリア」に歴史的モデルで参戦へ 6月11日開幕

アルファロメオは、6月11日にイタリアで開幕する「第42回ミッレミリア」に、1954年製の『1900スーパー・スポーツ』などの歴史的モデルで参加する。アルファロメオが6月5日に発表した。

アウディ『RS7』を720馬力に強化…アプト・スポーツラインが欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

アウディ『RS7』を720馬力に強化…アプト・スポーツラインが欧州発表

アプト・スポーツライン(ABT Sportsline)は6月5日、アウディ『RS7スポーツバック』のカスタマイズモデル、ABT『RS7-S』を欧州で発表した。最大出力は720hpで、ベースモデルに比べて120hpのパワーアップが施されている。

紙の切符にパチン! 西武池袋線の4駅で復活 画像
鉄道

紙の切符にパチン! 西武池袋線の4駅で復活

現在ではほとんど見られなくなった、電車に乗るとき紙の切符にパチンと切り込みを入れる改鋏(かいきょう)が、西武鉄道(本社:埼玉県所沢市)で復活する。西武鉄道は6月11日より7月15日まで、「開業100周年×4駅 改鋏ラリー」を開催する。

露ラーダが新型コンパクトセダン『イスクラ』を発表、2025年から生産 画像
自動車 ニューモデル

露ラーダが新型コンパクトセダン『イスクラ』を発表、2025年から生産

ロシアのアフトワズの「ラーダ」ブランドは6月5日、新型コンパクトセダンの『イスクラ』を、サンクトペテルブルク国際経済フォーラムで初公開した。2025年から生産を開始する予定だ。

EVのバッテリー火災から乗員を守る、安全システム発表へ…スイスのエリコン 画像
自動車 ビジネス

EVのバッテリー火災から乗員を守る、安全システム発表へ…スイスのエリコン

スイスのエリコン(Oerlikon)は6月18日、ドイツで開幕する「The Battery Show Europe 2024」において、EVのバッテリー火災に対応した安全システムを初公開する。エリコンが6月6日に発表した。

ザガート『AGTZツインテール』はテールが取り外し可能[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ザガート『AGTZツインテール』はテールが取り外し可能[詳細画像]

ザガートは5月23日、『AGTZツインテール』をイタリア・コモ湖畔で公開した。価格は約1億1000万円からで、今年の10月から、19台限定で納品が開始される予定だ。

トヨタ『クラウン・シグニア』、ハイブリッドのみで今夏米国発売へ…「エステート」の米国版 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『クラウン・シグニア』、ハイブリッドのみで今夏米国発売へ…「エステート」の米国版

トヨタ自動車の米国部門は今夏、新型SUVの『クラウン・シグニア』(Toyota Crown Signia)を米国市場で発売する。米国トヨタが6月6日に発表した。現地ベース価格は、4万3590ドル(約685万円)だ。

ラリー北海道にマツダ『CX-5』が参戦!TCP-MAGICとマッドマイクがラリーに挑戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

ラリー北海道にマツダ『CX-5』が参戦!TCP-MAGICとマッドマイクがラリーに挑戦

トーヨータイヤ、TCP-MAGICがコラボレーションした『TOYO TIRES MAZDA CX-5』が「XCRスプリントカップ北海道」への参戦が決定。第3戦「2024 ARK ラリー・カムイ」および第4戦「RALLY HOKKAIDO」XC2クラスにスポット参戦すると発表し、さらに第4戦ではマッド・マイク選手がドライバーを務める。