4月4~10日のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。輸入車販売が右肩下がりな一方で、ランドローバーは急伸しているとのこと。今週は次世代の自動車関連技術やEV関連のニュースに注目が集まった。
メルセデスベンツは、4月25日に中国で開幕する北京モーターショー2024において、EVの『EQS』(Mercedes-Benz EQS)の改良新型を初公開する。メルセデスベンツが4月8日に発表した。
BMWグループ(BMW Group)は4月9日、イタリアで5月に開催される「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」において、BMW Mの新型車を初公開すると発表した。
「ドライブに音楽は不可欠」、そう考えているドライバー諸氏に、その音楽をもっと良い音で楽しめるようにするためのシステムアップの方法論を紹介している当連載。今回は連載の最終回として、車内を「オンライン化」する利点と実現方法とを解説していく。
カー用品メーカー・カーメイトが展開する自動車用ライトブランド「GIGA(ギガ)」より、LEDバルブ新モデル「GIGA LEDヘッド&フォグバルブ S8」シリーズが新発売。価格はオープン、同社オンラインショップ価格は税込み2万1800円~2万2800円。販売開始は4月下旬から。
アルファロメオは4月10日、新型SUVの『ミラノ』(Alfa Romeo MILANO)を欧州で発表した。
「災難」としか言いようもないが、それにしても盗っ人の手口が大胆極まる。大手総合商社の伊藤忠商事による支援を受けて、経営再建に取り組んでいる中古車販売大手のビッグモーターの複数の店舗で、展示中の中古車の盗難被害が相次いでいるという。
トヨタ自動車の米国部門は4月9日、SUVの『4ランナー』(Toyota 4Runner)新型を発表した。
三菱自動車工業は、4月12日から14日まで千葉市の幕張メッセで開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2024(オートモビルカウンシル2024)」に出展する。
4月までは菜種梅雨(なたねづゆ)の季節、雨が続くと気になるのがレインでの性能だ。そんな雨の日のドライビングを大きく左右するのがタイヤ、今回は雨を念頭に置いたタイヤ点検を実施した。