最新ニュース(11,217 ページ目)

【土井正己のMove the World】国際貢献は技術イノベーションで…医薬開発ロボット「まほろ」の可能性 画像
自動車 ビジネス

【土井正己のMove the World】国際貢献は技術イノベーションで…医薬開発ロボット「まほろ」の可能性

5月の晴天に恵まれ、G7伊勢志摩サミットは無事に終了した。グローバル経済や安全保障問題がメディアからの注目を集めたが、隠れた重要テーマとしては、「国際保健」というのがある。

三菱自の燃費不正、調査委員会に初代 プリウス THS開発リーダーの八重樫氏 画像
自動車 ビジネス

三菱自の燃費不正、調査委員会に初代 プリウス THS開発リーダーの八重樫氏

三菱自動車は、燃費不正問題に関して、4月25日付で設置した特別調査委員会の委員として、トヨタ自動車出身の八重樫武久氏を追加選任したと発表した。

日産のリサイクル実績、7億6128万円の黒字…2015年度 画像
自動車 ビジネス

日産のリサイクル実績、7億6128万円の黒字…2015年度

日産自動車は6月1日、自動車リサイクル法に基づく2015年度の使用済自動車の再資源化等の実績を公表した。

富士重と日立、タブレット端末を活用した商談支援システムを構築 画像
自動車 ビジネス

富士重と日立、タブレット端末を活用した商談支援システムを構築

富士重工業は6月3日、タブレット端末を活用した商談支援システム「スバル セールス サポート システム」を日立製作所と共同で構築し、8月までに、全国のスバル特約店460店舗で利用を開始すると発表した。

スズキ本社へ立入検査、国交省として全容解明 画像
自動車 社会

スズキ本社へ立入検査、国交省として全容解明

国土交通省は3日、自動車局審査・リコール課の担当者ら4人が、静岡県浜松市のスズキ本社に立入検査に入った。

富士通テン、第8期環境取り組みプランを策定…再生可能エネルギーの利用拡大など 画像
自動車 ビジネス

富士通テン、第8期環境取り組みプランを策定…再生可能エネルギーの利用拡大など

富士通テンは、2016年度から2018年度の3か年を活動期間とする「第8期環境取り組みプラン」を策定した。

ホンダ、125ccスポーツ グロム の外観刷新…LEDヘッドライト採用など 画像
モーターサイクル

ホンダ、125ccスポーツ グロム の外観刷新…LEDヘッドライト採用など

ホンダは、個性的なスタイリングの125ccスポーツモデル『グロム』の外観を一新し、6月9日に発売する。

スズキの 2015年度リサイクル実績、4億0659万円の黒字 画像
自動車 ビジネス

スズキの 2015年度リサイクル実績、4億0659万円の黒字

スズキは6月1日、自動車リサイクル法に基づき、2015年度(2015年4月~2016年3月)の特定再資源化物品(自動車シュレッダーダスト:ASR、エアバッグ類、フロン類)に関する再資源化等実績を公表した。

ガソリンスタンド空白地帯対策、経産省がハンドブックとりまとめ…総合生活サービス拠点化など整理 画像
自動車 ビジネス

ガソリンスタンド空白地帯対策、経産省がハンドブックとりまとめ…総合生活サービス拠点化など整理

経済産業省は、ガソリンスタンド(SS)の空白地域対策を検討する「SS過疎地対策協議会」を開催し、「SS過疎地対策ハンドブック」をまとめるとともに、今後の対応について協議した。

緊急走行のパトカーが乗用車と出会い頭衝突 画像
自動車 社会

緊急走行のパトカーが乗用車と出会い頭衝突

5月29日午後10時30分ごろ、山梨県甲府市内の国道52号と411号の交差点で、緊急走行中のパトカーと乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。双方の車両が小破したが、人的な被害はなかった。