最新ニュース(10,299 ページ目)

燃費性能はエンジンオイルで変わるのか? 鉱物油 vs 全合成油【前編】 画像
自動車 ビジネス

燃費性能はエンジンオイルで変わるのか? 鉱物油 vs 全合成油【前編】PR

オイル交換をする際、多くの人が気にするのが粘度だ。しかしオイルの品質は粘度だけでは計り知れない。

全長4メートルの乗用人型変形ロボット、量産化へ加速…大河原邦男氏も協力 画像
モータースポーツ/エンタメ

全長4メートルの乗用人型変形ロボット、量産化へ加速…大河原邦男氏も協力

ソフトバンクグループのアスラテック、三精テクノロジーズ、BRAVE ROBOTICSの3社は11月11日、有限責任事業組合(LLP)を設立し、乗用人型変形ロボット「J-deite RIDE(J-ダイト・ライド)」を共同開発すると発表した。

【ブガッティ シロン】日本発表…デザインは機能に裏付けされたもの 画像
自動車 ニューモデル

【ブガッティ シロン】日本発表…デザインは機能に裏付けされたもの

ブガッティジャパンは11日、ジュネーブショー16で発表した『シロン』をジャパンプレミアした。生産台数は500台。価格は240万ユーロ(車両本体)である。

ホンダ 神子柴専務「16年も米国販売は過去最高へ」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 神子柴専務「16年も米国販売は過去最高へ」

ホンダの北米地域本部長で米国ホンダ社長も務める神子柴寿昭専務執行役員は、2016年の米国での新車販売が過去最高となる見通しを示した。昨年に新モデルを投入した『シビック』、SUVの『CR-V』などが好調に推移しており、15年に続いて2年連続の最高更新となる。

ポルシェ米国販売10.7%増…マカン が2.3倍 10月 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ米国販売10.7%増…マカン が2.3倍 10月

ポルシェの米国法人、ポルシェカーズノースアメリカは11月1日、10月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は4506台。前年同月比は10.7%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

ノンステップバスが5割を突破、福祉タクシーは1万5026台に 2015年度末 画像
自動車 ビジネス

ノンステップバスが5割を突破、福祉タクシーは1万5026台に 2015年度末

国土交通省は、2015年度末(2016年3月末)の自動車交通関係移動等円滑化実績を発表した。

オートバックスあわせモール店、11月11日新規オープン…沖縄県内5店舗目 画像
自動車 ビジネス

オートバックスあわせモール店、11月11日新規オープン…沖縄県内5店舗目

オートバックスセブンと加盟店契約を結ぶオートプラザ琉石は、11月11日に「オートバックスあわせモール店」を沖縄県沖縄市に新規オープンする。

JXと東燃ゼネラルの経営統合---新会社の役員人事を内定 画像
自動車 ビジネス

JXと東燃ゼネラルの経営統合---新会社の役員人事を内定

JXホールディングスと東燃ゼネラル石油が経営統合して2017年4月1日に発足する統合持株会社と統合エネルギー会社の、東燃ゼネラル石油側の役員人事を内定した。

JXホールディングス、経常減益…石油マージン悪化 2016年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

JXホールディングス、経常減益…石油マージン悪化 2016年4-9月期決算

JXホールディングが発表した2016年4~9月期の連結決算は、経常損益が709億円の黒字に転換した。前年同期は276億円の赤字だった。

小倉クラッチ、為替差損影響し経常利益39.3%減 中間決算 画像
自動車 ビジネス

小倉クラッチ、為替差損影響し経常利益39.3%減 中間決算

小倉クラッチは11月9日、2016年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。