最新ニュース(10,009 ページ目)

LX と ランクル、どう差別化?…レクサスの製品企画チーフエンジニアが解説 画像
自動車 ニューモデル

LX と ランクル、どう差別化?…レクサスの製品企画チーフエンジニアが解説

レクサスのフラッグシップSUV、『LX』は、ドライバーを始め同乗者全てをいかに大切にするかというところに重きを置いて開発されたという。

【デトロイトモーターショー2017】メルセデス GLA に改良新型、表情変化 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー2017】メルセデス GLA に改良新型、表情変化

ドイツの高級車、メルセデスベンツは1月8日、米国で開催したデトロイトモーターショー2017のプレビューイベントにおいて、改良新型『GLA』を初公開した。

立体迷路で森の生態系を体感…ツインリンクもてぎの「迷宮森殿 ITADAKI」 3月18日オープン 画像
モータースポーツ/エンタメ

立体迷路で森の生態系を体感…ツインリンクもてぎの「迷宮森殿 ITADAKI」 3月18日オープン

ツインリンクもてぎは、開業20周年記念事業の一つとして、日本初となる、森の生態系を体感できる立体迷路「迷宮森殿 ITADAKI」を3月18日にオープンする。

ドーハのハマド国際空港、超一流空港に認定…世界で6空港のみ 画像
航空

ドーハのハマド国際空港、超一流空港に認定…世界で6空港のみ

航空業界格付け会社のスカイトラックス社(英国)はドーハのハマド国際空港を「ファイブスター・エアポート」(超一流の空港)に認定した。同空港を本拠とするカタール航空が7日、発表した。

第3回佐野ニューイヤークラシックカーミーティング…マツダ車を中心に旧車が集結 画像
モータースポーツ/エンタメ

第3回佐野ニューイヤークラシックカーミーティング…マツダ車を中心に旧車が集結

栃木県佐野市の佐野駅前交流プラザなどで1月8日、新春を飾る「佐野ニューイヤークラシックカーミーティング」が開催された。

7駅、30駅、65駅とハマる…DRAGON BALLスタンプラリー 1月10日から 画像
鉄道

7駅、30駅、65駅とハマる…DRAGON BALLスタンプラリー 1月10日から

「おめぇ強そうだな!」 JR山手線・京浜東北線・中央線・常磐線・東京モノレールなどの65駅で行われる「DRAGON BALLスタンプラリー」(1月10日~2月27日)。まずはスタンプ7個を集め、カードダスをゲット。「行ける」と思ったら、30駅、全65駅制覇をめざそう。

【CES 2017】自動走行荷物運搬ロボット…TwinswHeel 画像
自動車 テクノロジー

【CES 2017】自動走行荷物運搬ロボット…TwinswHeel

CESのメイン会場の一つであるサンズエキスポ内では、毎年恒例のエウレカパーク会場では、今年も多くのベンチャー企業が出展していた。

スバルのちびっこメカニック…未来のクルマ好きを作るアクティブライフスクエア 画像
自動車 ビジネス

スバルのちびっこメカニック…未来のクルマ好きを作るアクティブライフスクエア

スバルでは全国のディーラー単位で、さまざまな体験イベントを開催している。そのなかのひとつである「ちびっこメカニック」を取材した。

結果発表!!【24時間アンケート】新成人よ、これに乗っておけ 画像
自動車 社会

結果発表!!【24時間アンケート】新成人よ、これに乗っておけ

成人の日。式典を荒らすのは中学生ぐらいで卒業しとけよ、と個人的には思いますが、ソニー損保の調査によると、新成人の欲しいクルマは、総合ランキングトップがトヨタ『プリウス』だそうです。

【CES 2017】コンチネンタル、3Dセンサー発表…航空機技術を応用 画像
自動車 テクノロジー

【CES 2017】コンチネンタル、3Dセンサー発表…航空機技術を応用

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES 2017において、高解像度の「3Dフラッシュライダー車両周辺センサー」を発表した。