最新ニュース(10,012 ページ目)

【CES 2017】体感! ボーズのサスペンション技術…自動運転時代の車内を視野に 画像
自動車 テクノロジー

【CES 2017】体感! ボーズのサスペンション技術…自動運転時代の車内を視野に

ボーズがシートでの制御により、将来の自動運転を見据えた異次元の乗り心地を提供。その体験レポート

【トヨタ ルーミー/タンク 試乗】カタログの風合いにもひと味違いが…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ ルーミー/タンク 試乗】カタログの風合いにもひと味違いが…島崎七生人

ミリタリーマニアが「エッ!?」と驚きそうな車名。しかし実車は至って平和目的のためのファミリーカーで、ネーミングも“水槽=たくさんの物を積み込める空間をイメージ”したものだという。

【CES 2017】日産、プロパイロット を世界へ展開…2020年までに10車種以上 画像
自動車 テクノロジー

【CES 2017】日産、プロパイロット を世界へ展開…2020年までに10車種以上

日産自動車の自動運転技術、「プロパイロット」。同社はこの技術を、グローバル規模で拡大展開していく。日産自動車のカルロス・ゴーン会長兼CEOが1月5日、米国ラスベガスで開催中のCES 2017の基調講演において、明らかにした。

【CES 2017】ホンダ、車載インフォテインメントの新技術を発表 画像
自動車 テクノロジー

【CES 2017】ホンダ、車載インフォテインメントの新技術を発表

ホンダは1月5日、米国ラスベガスで開催中のCES 2017において、車載インフォテインメントシステムの新技術を発表した。

【CES 2017】クアルコム、最新プロセッサ「Snapdragon 820A」活用例を展示 画像
自動車 ビジネス

【CES 2017】クアルコム、最新プロセッサ「Snapdragon 820A」活用例を展示

米国ラスベガスにおいて1月5~8日(北米時間)の日程で行われている、世界最大の家電展示会「CES 2017」。自動車関連エリアでは、半導体企業のクアルコムがブース出展を行なった。

【デトロイトモーターショー2017】欧州5ブランド、初公開車を予定 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー2017】欧州5ブランド、初公開車を予定

米国で1月9日に開幕するデトロイトモーターショー2017。同ショーにおいて、欧州の5ブランドが初公開車を予定している。

【CES 2017】マイクロソフト、コネクテッドカー用プラットフォームを発表 画像
自動車 テクノロジー

【CES 2017】マイクロソフト、コネクテッドカー用プラットフォームを発表

マイクロソフトは1月5日、米国ラスベガスで開催中のCES 2017において、「マイクロソフト・コネクテッド・ビークル・プラットフォーム」を発表した。

【CES 2017】コンチネンタル、ヘッドユニット用クラウド発表 画像
自動車 テクノロジー

【CES 2017】コンチネンタル、ヘッドユニット用クラウド発表

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES 2017において、「ヘッドユニット用クラウドソリューション」を発表した。

【CES 2017】パナソニック、最新の車載インフォテインメント初公開 画像
自動車 テクノロジー

【CES 2017】パナソニック、最新の車載インフォテインメント初公開

パナソニックは1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES 2017において、最新の車載インフォテインメントシステムを初公開した。

駐車場から進出のクルマに進路を塞がれたバイクが衝突、運転者が重傷 画像
自動車 社会

駐車場から進出のクルマに進路を塞がれたバイクが衝突、運転者が重傷

4日午後10時ごろ、長崎県長崎市内の国道206号を走行していたバイクと、道路左側の駐車場から進出してきた乗用車が衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた34歳の男性が重傷。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。