エレコムは、車のアクセサリーソケットから、スマホなどを充電できるシガーチャージャー8製品を1月中旬より発売する。
中部国際空港や名古屋駅などからレンタカーを利用、13都府県の高速道路乗り放題となる訪日外国人向け旅行商品「昇龍道+R&H」が発売される。R&Hの意味は、レンタカーと高速道路。
KDDIは、トヨタのつながるサービス「T-Connectナビ」と連携し、新型『プリウスPHV』の自宅での充電料金やEV走行距離が「auでんきアプリ」から確認できるサービスを提供すると発表した。
ブリヂストンは、低床路線バス向けリブラグタイヤ「G623」を3月1日より順次発売する。
ブリヂストンの米国子会社ブリヂストン アメリカスは、乗用車用ラジアルタイヤ(PSR)を生産しているノースカロライナ州ウィルソン工場へ、1億8000万ドル(約216億円)の追加投資を決定した。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが1月9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2017で初公開した『QX50コンセプト』。パワートレインには、新世代の「VCターボ」が搭載される。
東京地下鉄(東京メトロ)と同社の有楽町線・副都心線への直通列車を運行している大手私鉄・第三セクターの計4社は1月10日、4社線を直通する座席指定列車の愛称や運行計画などを発表した。3月25日から運行を開始する。
LCC(格安航空会社)のバニラエアは、3月26日に同社7番目の国内線となる大阪(関西)=奄美大島線を開設すると発表した。
パイオニアは、1月13日から15日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2017」に出展する。
日野自動車は、1月13日から15日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2017」に出展し、各種カスタムトラック・ダンプなどを展示する。