オムロンソーシャルソリューションズは9月3日、公共ライドシェアサービス「meemo(ミーモ)」において、新たに「遠隔点呼業務」サービスを開始したと発表した。
本サービスでは、地域でのライドシェア導入・運用時に不可欠な一般ドライバーの運行管理業務の一環である点呼業務を担う。これにより、自治体や交通事業者など地域での業務負荷を軽減し、より導入しやすい運用体制の構築を支援する。
現在、地方都市では自治体財政のひっ迫や人手不足により、地域交通サービスの維持が難しくなり、住民の移動手段が不足する「交通空白」の課題に直面している。その解決策として、一般ドライバーを活用した公共ライドシェアの導入が注目されているが、運行管理業務は多くの場合、運営主体である自治体から地元の交通事業者に委託される。