1回の充電と給油で1175km走破、中国OMODAの電動SUVが長距離テスト

OMODA『9 SHS』の欧州9カ国を巡る長距離テスト
  • OMODA『9 SHS』の欧州9カ国を巡る長距離テスト
  • OMODA『9 SHS』の欧州9カ国を巡る長距離テスト
  • OMODA『9 SHS』の欧州9カ国を巡る長距離テスト
  • OMODA『9 SHS』の欧州9カ国を巡る長距離テスト
  • OMODA『9 SHS』の欧州9カ国を巡る長距離テスト

中国の奇瑞汽車のOMODA(オモダ)ブランドの電動SUV、OMODA『9 SHS』が欧州9カ国を巡る長距離テストを実施し、1回の充電と給油でWLTP値を上回る730マイル(約1175km)の走行を達成した。

テストは英国ドーバーの白い崖から始まり、フランス、ベルギー、オランダ、ルクセンブルク、ドイツ、スイス、リヒテンシュタイン、オーストリアを経由するルートで実施された。オモダ9はWLTP推定値700マイルを上回る730マイルを走破し、容量70リットルの燃料タンクにはまだ余裕があった。

オモダ9は1.5リットルTGDIエンジン、デュアル電気モーター、34.46kWhのM3Pバッテリーを搭載し、449ps、700Nmのトルクを発生する。0-100km/h加速は4.9秒を実現している。


《森脇稔》

特集