自動車用品の「3D Mats」、台湾から日本市場に進出…東京に子会社設立

台湾の3D Matsは、東京に全額出資子会社「3D Mats Japan株式会社」を設立
  • 台湾の3D Matsは、東京に全額出資子会社「3D Mats Japan株式会社」を設立

台湾の3D Matsは、東京に全額出資子会社「3D Mats Japan株式会社」を設立したと発表した。この戦略的な動きは、同社のグローバル展開における重要な節目を示すものであり、日本の重要な自動車市場での存在感を深めることを目的としている。

3D Matsは、フォルモサ・セント・ジョセ社の子会社で、40年にわたる経験により高品質の自動車用アクセサリーを提供する信頼できる企業としての地位を確立している。同社の多様な製品ラインナップには、カスタムフィット・カーマット、インテリア・エクステリア・アクセサリー、アウトドア・キャンプ用品などがある。

フォルモサ・セント・ジョセ社の楊明舜会長は「日本でのプレゼンスを確立し、このダイナミックな市場に当社の革新的な製品をお届けできることを嬉しく思う」と述べている。また、「3D Matsは、持続可能な顧客中心のソリューションの開発に取り組んでいる。強力なパートナーシップを築き、日本の消費者の信頼を得られることを楽しみにしている」と付け加えた。


《森脇稔》

特集