ZF、アフターマーケット事業好調も売上高11%減 2024年通期決算

ZF本社
  • ZF本社

ZFは、2024年通期(1~12月)決算を発表した。売上高は前年比11%減の414億ユーロとなり、調整後EBIT利益率は前年の5.1%から3.6%に低下した。

売上高の減少は、車軸組立製品ラインの切り離しによる26億ユーロの一時的影響が大きく、これを除いた有機的な減少は約3%だった。同社は2年前から業績改善プログラムと戦略的再編を進めており、個別事業分野でのパートナーシップ構築を通じて成長機会の拡大を目指している。

ZFのマイケル・フリックCFOは「経済環境は依然として弱く、乗用車と商用車の両セグメントで販売台数が減少している」と述べた。一方で、ほとんどの部門が市場平均を上回る実績を示した。特にアフターマーケット部門は新車販売の低迷とサービス需要の増加から恩恵を受け、売上高が有機的に約12%増加して36億ユーロとなった。


《森脇稔》

特集