日産自動車の中国部門は、2024年の新車販売実績を発表した。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は69万7631台で、前年比12.3%減となった。これにより、日産の中国市場における新車販売は6年連続で前年実績を下回ることとなり、厳しい状況が続いている。
2024年12月単月の販売台数も7万4918台と、前年同月比24%減少しており、減少傾向に歯止めがかかっていない。
内訳を見ると、乗用車が主体の東風日産(インフィニティとヴェヌーシアを含む)は7万0342台で、前年同月比26.1%減と大幅な落ち込みを見せた。一方、商用車の鄭州日産は4576台を販売し、前年同月比24.7%増と好調だった。