JR四国は6月24日、日本一営業日が短い駅として知られている「津島ノ宮」臨時駅(香川県三豊市)を3年ぶりに営業すると発表した。
駅の近隣には津嶋神社があり、例年、同神社の夏季例大祭開催日(8月4・5日)のみ営業していたが、コロナ禍の影響で2020年と2021年は例大祭が中止されたため、営業されなかった。

発着時間帯は上り22本・下り21本が発着する8月4日が、下り多度津発基準で8時31分~21時、上り観音寺発基準で8時6分~20時52分。
上り11本・下り10本の列車が発着する8月5日が、下り多度津発基準で8時31分~15時34分、上り観音寺発基準で8時6分~15時12分。
当日はホームの駅名標の裏に記念の駅名標が設置される。