2021年のニュースまとめ一覧(823 ページ目)

2020年度の新車総販売は7.6%減の465万台…トヨタ登録車シェアが年度初の5割超え 画像
自動車 ビジネス

2020年度の新車総販売は7.6%減の465万台…トヨタ登録車シェアが年度初の5割超え

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が4月1日に発表した2020年度の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年度比7.6%減の465万6632台となった。年度前半にコロナ禍の影響が大きく、2年連続のマイナスとなった。

日本ミシュランタイヤ、初の日本人社長が誕生---須藤元専務が昇格 画像
自動車 ビジネス

日本ミシュランタイヤ、初の日本人社長が誕生---須藤元専務が昇格

日本ミシュランタイヤは、B2C事業部の須藤元専務執行役員(49)を、4月1日付で代表取締役社長とする役員人事を発表した。須藤氏は同社発足以来初の日本人社長となる。

軽自動車新車販売、2年連続のマイナス…5.3%減の175万7748台 2020年度 画像
自動車 ビジネス

軽自動車新車販売、2年連続のマイナス…5.3%減の175万7748台 2020年度

全国軽自動車協会連合会は4月1日、2020年度(2020年4月~2021年3月)の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。前年度比5.3%減の175万7748台で2年連続のマイナスとなった。

函館本線で法面崩壊…然別-倶知安間、4月1・2日は終日運行見合せ 画像
鉄道

函館本線で法面崩壊…然別-倶知安間、4月1・2日は終日運行見合せ

3月31日、函館本線小沢(こざわ)駅(北海道共和町)付近で法面崩壊が発生した。

トヨタ パッソ 一部改良、スマアシIIIを全車標準化…安全装備を強化 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ パッソ 一部改良、スマアシIIIを全車標準化…安全装備を強化

トヨタ自動車は、小型乗用車『パッソ』を一部改良し、4月1日より販売を開始した。

ホンダe とマツダ MX-30 が残る、2021ワールドカーデザインオブザイヤーのファイナリスト3車種 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダe とマツダ MX-30 が残る、2021ワールドカーデザインオブザイヤーのファイナリスト3車種

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月30日、「2021ワールドカーデザインオブザイヤー」の最終選考3車種を発表した。

BMWとダイムラーの合弁、電動車向け充電サービスを拡大…新たな提携を発表 画像
エコカー

BMWとダイムラーの合弁、電動車向け充電サービスを拡大…新たな提携を発表

BMWグループ(BMW Group)とダイムラー(Daimler)は3月30日、電動車向けの充電サービスを拡大するために、bp社と提携を結ぶと発表した。

ホンダ、今秋より四輪車オンライン販売事業開始---新会社設立 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、今秋より四輪車オンライン販売事業開始---新会社設立

ホンダは4月1日、四輪車のオンライン販売、シェアードサービスの企画立案および運営を担う新会社「ホンダセールスオペレーションジャパン」を設立した。

Bセグ、SUV部門ともに販売台数ナンバー1の新型ルーテシアとキャプチャー 欧州27ヵ国で実現したルノーの実力を検証 画像
自動車 ニューモデル

Bセグ、SUV部門ともに販売台数ナンバー1の新型ルーテシアとキャプチャー 欧州27ヵ国で実現したルノーの実力を検証PR

◆ルーテシアのルーツはサンク フランス人でなければ到底思いもつかない仕上がり
◆このクラスのSUVでエレガント性まで加えたモデルは他にない
◆運転が極めて激しいフランス人も納得の瞬発力

VW、米国の新社名「ボルツワーゲン」への変更を撤回 画像
自動車 ビジネス

VW、米国の新社名「ボルツワーゲン」への変更を撤回

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は3月31日、米国での社名を「ボルツワーゲン」に変更するとの3月30日の発表を撤回した。

    先頭 << 前 < 818 819 820 821 822 823 824 825 826 827 828 …830 …840 ・・・> 次 >> 末尾
Page 823 of 1,097