2021年のニュースまとめ一覧(771 ページ目)

【F1 エミリア・ロマーニャGP】フリー走行2回目はボッタス、ハミルトンの順でメルセデスがワンツー…角田裕毅は7番手 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 エミリア・ロマーニャGP】フリー走行2回目はボッタス、ハミルトンの順でメルセデスがワンツー…角田裕毅は7番手

イタリア・イモラサーキットで16日、F1第2戦エミリア・ロマーニャGPのフリー走行が行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムをマーク。ルイス・ハミルトン(メルセデス)が2番手で、メルセデスのワンツーで締めくくられた。

北陸電力、EV購入者向け割引特約「環境・エコカー割」を開始 画像
エコカー

北陸電力、EV購入者向け割引特約「環境・エコカー割」を開始

北陸電力は、電気自動車(EV)等の普及促進による脱炭素社会の実現の取組みのひとつとして、割引特約「環境・エコカー割」を開始すると発表した。

ホンダe と N-ONE、レース参戦コンセプトモデルが完成…4月20日実車初披露 画像
自動車 ニューモデル

ホンダe と N-ONE、レース参戦コンセプトモデルが完成…4月20日実車初披露

ホンダアクセスが「東京オートサロン2021 バーチャルオートサロン」に出展した、『ホンダe』と『N-ONE RS』ベースのレース参戦コンセプトモデルが完成。4月20日からホンダウェルカムプラザ青山にて初披露する。

ロマンスカーの模型と実物を見比べる…小田急がオンラインで鉄道ジオラマ体験 4月24・25日 画像
鉄道

ロマンスカーの模型と実物を見比べる…小田急がオンラインで鉄道ジオラマ体験 4月24・25日

小田急電鉄(小田急)は4月16日、「小田急鉄道ジオラマ体験」を4月24・25日にオンラインで開催すると発表した。

アウディが電動モデル『e-tron』ラインナップ拡大…上海モーターショー2021で新型車発表へ 画像
エコカー

アウディが電動モデル『e-tron』ラインナップ拡大…上海モーターショー2021で新型車発表へ

アウディ(Audi)は4月15日、中国で4月19日に開幕する上海モーターショー2021で新型車をワールドプレミアすると発表し、イメージスケッチを公開した。

引退後に臨時で運行、西武「レッドアロークラシック」…撮影会も 5月 画像
鉄道

引退後に臨時で運行、西武「レッドアロークラシック」…撮影会も 5月

西武鉄道(西武)は4月16日、10000系「レッドアーロクラシック」を臨時運行すると発表した。

ホンダ シビック 新型、ハッチバックも年内に生産開始の見通し…「タイプR」もスタンバイ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビック 新型、ハッチバックも年内に生産開始の見通し…「タイプR」もスタンバイ

ホンダの米国部門は4月14日、新型『シビックハッチバック』(Honda Civic Hatchback)の生産を、新型『シビックセダン』に続いて開始すると発表した。

【小田急ロマンスカーミュージアム】歴代5車種を保存展示[フォトレポート] 画像
鉄道

【小田急ロマンスカーミュージアム】歴代5車種を保存展示[フォトレポート]

小田急電鉄は、小田急線海老名駅隣接地に「子どもも大人も楽しめる鉄道ミュージアム」をコンセプトにした、小田急初の屋内常設展示施設「ロマンスカーミュージアム」を4月19日に開業する。常設展示されるロマンスカーは、SE、NSE、LSE、HiSE、RSEの5車種。

MINI ハッチバックの高性能モデル「JCW」に改良新型、表情変化…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

MINI ハッチバックの高性能モデル「JCW」に改良新型、表情変化…欧州発表

◆2.0ターボは最大出力231hpを発生
◆タッチ機能を備えた8.8インチのカラーディスプレイ
◆ディスプレイに「ラウンジ」と「スポーツ」の表示モード

コンチネンタル、第6世代の長距離レーダーとサラウンドレーダー発表へ…上海モーターショー2021 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、第6世代の長距離レーダーとサラウンドレーダー発表へ…上海モーターショー2021

コンチネンタル(Continental)は4月14日、中国で4月19日に開幕する上海モーターショー2021において、先進運転支援システム(ADAS)向けの第6世代の長距離レーダーとサラウンドレーダーを初公開すると発表した。

    先頭 << 前 < 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 776 …780 …790 ・・・> 次 >> 末尾
Page 771 of 1,097