2021年のニュースまとめ一覧(772 ページ目)

ボッシュ、燃料電池システムの量産に向け中国で合弁 2022-23年に発売を計画 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、燃料電池システムの量産に向け中国で合弁 2022-23年に発売を計画

ボッシュ(Bosch)は4月14日、燃料電池システムの量産に向けて、新たな合弁会社の「ボッシュ水素パワートレインシステムズ(重慶)」を中国に設立した、と発表した。

アウディの新型EV『Q4 e-tron』、クーペの「スポーツバック」を欧州発表 画像
エコカー

アウディの新型EV『Q4 e-tron』、クーペの「スポーツバック」を欧州発表

◆前面空気抵抗を示すCd値は0.26
◆充電ステーションの近くを通る最適なルートを提案
◆拡張現実ヘッドアップディスプレイ
◆「アダプティブクルーズアシスト」
◆1回の充電での航続は最大520km

消える国鉄の名残り…旧広島鉄道管理局舎を撤去へ 広島駅北口を再開発 画像
鉄道

消える国鉄の名残り…旧広島鉄道管理局舎を撤去へ 広島駅北口を再開発

JR西日本は4月15日、広島支社の旧支社屋を一部を残して撤去すると発表した。

ブリヂストン、下関工場の設備刷新へ---鉱山・建設車両用タイヤの旗艦生産拠点 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、下関工場の設備刷新へ---鉱山・建設車両用タイヤの旗艦生産拠点

ブリヂストンは4月16日、鉱山・建設車両用タイヤ(ORタイヤ)の旗艦生産拠点である下関工場の一部設備を刷新すると発表した。総投資額は約102億円で、2022年に着工、2025年末までに新設備の導入を完了する予定だ。

マルチスズキのCNG車販売が過去最高、48%増と増加 2020年度 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキのCNG車販売が過去最高、48%増と増加 2020年度

スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は4月14日、CNG(圧縮天然ガス)車の2020年度の新車販売台数が過去最高の15万7954台となり、前年度比は48.4%増となった、と発表した。

VW ゴルフ トゥーラン、1.5L直噴ターボ搭載…インフォテイメントや安全性も強化 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ トゥーラン、1.5L直噴ターボ搭載…インフォテイメントや安全性も強化

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、コンパクトミニバン『ゴルフ トゥーラン』の仕様を変更、パワートレイン、インフォテイメント、安全性の強化を図り、4月16日より販売を開始した。

豊田通商、アフリカ向け投資ファンドに出資…MaaSで連携へ 画像
自動車 ニューモデル

豊田通商、アフリカ向け投資ファンドに出資…MaaSで連携へ

豊田通商は4月15日、スタートアップ企業発掘を主な目的としてサムライインキュベートが運営する「サムライアフリカファンド2号投資事業組合」に出資すると発表した。

屋根もフロントガラスもない!2億円のマクラーレン『エルバ』が登場…ジャパンボートショー2021 画像
自動車 ニューモデル

屋根もフロントガラスもない!2億円のマクラーレン『エルバ』が登場…ジャパンボートショー2021

15日に開幕した「ジャパンインターナショナルボートショー2021」に、屋根もフロントガラスもないマクラーレンの新型ロードスター『エルバ(Elva)』の実車が展示されている。グリーンカラーのカーボンボディが美しい個体だ。

ZF、自動運転向け4Dフルレンジレーダー生産へ…4次元で車両の周囲を認識 画像
自動車 テクノロジー

ZF、自動運転向け4Dフルレンジレーダー生産へ…4次元で車両の周囲を認識

ZFは4月13日、中国の自動車メーカーの上海汽車集団(SAIC)との間で、自動運転向けの「4Dフルレンジレーダー」技術に関する生産契約を締結した、と発表した。

MINIのEVの高性能版を示唆、ペースカーが実戦デビュー…フォーミュラE 画像
エコカー

MINIのEVの高性能版を示唆、ペースカーが実戦デビュー…フォーミュラE

◆JCWを意識して外装をスポーティに
◆レーシングサスペンションは3方向に調整可能
◆0-100km/h加速は7.3秒から6.7秒に短縮
◆市販モデルと比較して約130kgの軽量化

    先頭 << 前 < 767 768 769 770 771 772 773 774 775 776 777 …780 …790 ・・・> 次 >> 末尾
Page 772 of 1,097