2021年のニュースまとめ一覧(627 ページ目)

ボルグワーナー、新型EVパワートレイン開発…2023年に市販車へ搭載 画像
エコカー

ボルグワーナー、新型EVパワートレイン開発…2023年に市販車へ搭載

ボルグワーナー(Borg Warner)は6月3日、新型「インテグレーテッド・ドライブ・モジュール(iDM)」を開発し、ヒュンダイが2023年に発売するAセグメントの市販EVに搭載すると発表した。

栃木県茂木町で自動運転バス…コースに踏切 6月20日まで 画像
自動車 テクノロジー

栃木県茂木町で自動運転バス…コースに踏切 6月20日まで

クルマ・バイク好きがめざすツインリンクもてぎや、真岡鐵道 真岡線の終着駅がある栃木県茂木町。この山間の街に、自動運転バスが走り出した。「栃木県ABCプロジェクト」の中山間地域実証実験で、2025年度に自動運転バス本格運行をめざす栃木県の“第一手”だ。

東京都心を40台の名車、旧車が走る…THE銀座RUNエシカルミーティング2021春 画像
モータースポーツ/エンタメ

東京都心を40台の名車、旧車が走る…THE銀座RUNエシカルミーティング2021春

「THE銀座RUNエシカルミーティング2021春」が6日、東京で開催され、内外の名車40台が銀座や明治神宮外苑など都心の各所をドライブした。

レクサス NX 新型のティザーイメージ 実車は6月12日発表予定 画像
自動車 ニューモデル

レクサス NX 新型のティザーイメージ 実車は6月12日発表予定

レクサスの米国部門は6月4日、6月11日23時(日本時間6月12日正午)にワールドプレミアする予定の新型『NX』 (Lexus NX)のティザーイメージを公開した。

GMが業績見通しを上方修正、半導体不足への対応の成果 2021年上半期決算 画像
自動車 ビジネス

GMが業績見通しを上方修正、半導体不足への対応の成果 2021年上半期決算

GM(General Motors)は6月3日、2021年上半期(1~6月)の業績見通しを上方修正すると発表した。

伊勢湾岸道下り・東海IC-みえ朝日ICと新名神・四日市JCT-草津JCTで集中工事 6月19日から 画像
自動車 ビジネス

伊勢湾岸道下り・東海IC-みえ朝日ICと新名神・四日市JCT-草津JCTで集中工事 6月19日から

NEXCO中日本と西日本は、6月19日6時から7月19日24時まで、伊勢湾岸道下り線(四日市方面)・東海インターチェンジ(IC)~みえ朝日ICおよび新名神上下線・四日市ジャンクション(JCT)~草津JCTで集中工事を実施する。

HKSのアフターパーツ、新型 86 コンセプトはファン投票2冠達成!…感じるパワー、魅せるエアロを意識 画像
自動車 ビジネス

HKSのアフターパーツ、新型 86 コンセプトはファン投票2冠達成!…感じるパワー、魅せるエアロを意識

6月6日に富士スピードウェイで開催されたトヨタ『GR 86』/スバル『BRZ』のファンイベント「FUJI 86 STYLE with BRZ 2021」で有力アフターパーツメーカーのパーツ群が続々とお披露目された。

万博記念公園にキャンピングカー70台が集結…モーターキャンプEXPO 7月3-4日開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

万博記念公園にキャンピングカー70台が集結…モーターキャンプEXPO 7月3-4日開催

モーターキャンプエキスポ実行委員会(八重洲出版内)は、7月3・4日に大阪万博記念公園お祭り広場にて「モーターキャンプエキスポ 2021」を開催する。

シトロエン初の量産燃料電池車、航続は400km 2021年秋欧州発売 画像
エコカー

シトロエン初の量産燃料電池車、航続は400km 2021年秋欧州発売

◆ベース車両のジャンピーはトヨタ向けにもOEM供給
◆700バールのカーボン製水素タンク3個を搭載
◆2021年末までに小型商用車の全ラインナップへEVを設定

世界一高価な自動車、ブガッティが出荷へ…1100万ユーロの「ラ・ヴォワチュール・ノワール」 画像
自動車 ニューモデル

世界一高価な自動車、ブガッティが出荷へ…1100万ユーロの「ラ・ヴォワチュール・ノワール」

◆1930年代に4台が生産された名車の中の1台にインスパイア
◆カーボンファイバー製ボディにブラックのクリアコート仕上げ
◆8.0リットルW16気筒ターボは最大出力1500hp
◆ワンオフモデルの開発に約2年を要した理由

    先頭 << 前 < 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 …630 …640 ・・・> 次 >> 末尾
Page 627 of 1,097