2021年のニュースまとめ一覧(532 ページ目)

ベントレー フライングスパー に初のPHV、EVモードは40km以上…欧州発表 画像
エコカー

ベントレー フライングスパー に初のPHV、EVモードは40km以上…欧州発表

◆2.9リットルV6エンジンにモーターの組み合わせで最大出力544ps
◆燃料満タン状態で700km以上を走行可能
◆3種類の「Eモード」が切り替え可能

プジョーがWECルマン・ハイパーカーを公開…リヤウイングなし! 9X8で2022年に参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

プジョーがWECルマン・ハイパーカーを公開…リヤウイングなし! 9X8で2022年に参戦

ルマン24時間レースを含む世界耐久選手権(WEC)のトップカテゴリーに「ルマン・ハイパーカー」(LMH)規定のマシンで2022年の参戦を目指しているプジョーが6日、参戦車「9X8」をオンライン発表した。“リヤウイングなし”という斬新なマシンになっている。

【ホンダ ヴェゼル 新型試乗】ハイブリッドが売れる理由が理解できた…中村孝仁 画像
試乗記

【ホンダ ヴェゼル 新型試乗】ハイブリッドが売れる理由が理解できた…中村孝仁

販売比率9:1。圧倒的にハイブリッドが売れている背景について、ガソリンモデルに試乗した時は、その理由が定かではなかった。しかし今回、ハイブリッドモデル「e:HEV Z」に試乗して薄々ながらその理由が理解できた。

ランドローバー ディフェンダー 新型に525馬力スーパーチャージャーの「V8」…グッドウッド2021で実車発表へ 画像
自動車 ニューモデル

ランドローバー ディフェンダー 新型に525馬力スーパーチャージャーの「V8」…グッドウッド2021で実車発表へ

◆最上位モデルらしい専用仕上げの内外装
◆0-100km/h 加速5.2秒で最高速240km/h
◆「テレイン・レスポンス2」を専用チューニング

自動運転AIチャレンジ、オンラインで開催 11-12月 画像
自動車 テクノロジー

自動運転AIチャレンジ、オンラインで開催 11-12月

自動車技術会は7月6日、2021年11月~12月にオンラインで第3回自動運転AIチャレンジを開催すると発表した。

[カーオーディオユニットの選び方]サブウーファー…フランスの名門「フォーカル」 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオユニットの選び方]サブウーファー…フランスの名門「フォーカル」

カーオーディオ愛好家の方々、そしてこれからこれを始めてみたいと思っている方々に向けて、製品の選び方をコツを解説している。現在は「サブウーファー」をテーマに展開中だ。今回は、フランスの名門“フォーカル”の「サブウーファー」のラインナップを紹介していく。

輸入小型二輪車販売、17.1%増で4年ぶりの1万台突破 2021年上半期 画像
モーターサイクル

輸入小型二輪車販売、17.1%増で4年ぶりの1万台突破 2021年上半期

日本自動車輸入組合(JAIA)は7月6日、2021年上半期(1~6月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表した。前年同期比17.1%増の1万1476台で2年連続のプラス。上半期としては4年ぶりに1万台を突破した。

外国車モデル別販売ランキング、MINIが10期連続トップ…2021年上期 画像
自動車 ビジネス

外国車モデル別販売ランキング、MINIが10期連続トップ…2021年上期

日本自動車輸入組合が7月6日発表した2021年上期(1~6月)の外国メーカー車モデル別新車登録台数ランキングによると、MINIが9135台で10期連続でトップとなった。

カーボンニュートラルに向けた重点取り組み、国交省が策定…自動車電動化に対応したインフラ整備 画像
自動車 社会

カーボンニュートラルに向けた重点取り組み、国交省が策定…自動車電動化に対応したインフラ整備

国土交通省は7月6日、2050年カーボンニュートラルや気候危機への対応など、グリーン社会の実現に向けて戦略的に取り組む国土交通省の重点プロジェクトを「国土交通グリーンチャレンジ」としてとりまとめた。

試乗しても違いがわからない!!…マセラティの4気筒2Lターボ MHVエンジン 画像
エコカー

試乗しても違いがわからない!!…マセラティの4気筒2Lターボ MHVエンジン

マセラティ「ギブリ」と「レヴァンテ」には、直列4気筒 2リッターターボエンジンが搭載されている。高まる環境規制に対応するためハイブリッドシステムも採用された。

    先頭 << 前 < 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 …540 …550 ・・・> 次 >> 末尾
Page 532 of 1,097