ルノー・ジャポンは7月20日、『メガーヌ R.S.』の燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省に再度リコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年1月23日~2020年7月13日に製造された1380台。
BMWはまだその存在を認めていないが、フラッグシップ・クロスオーバーSUV『X7』よりさらに大型となる新型SUV『X8』が登場を控えている。スクープサイト「Spyder7」が最新プロトタイプの姿を捉えた。
日本RV協会は7月19日、遊園地初のRVパークが東京都稲城市のよみうりランドにオープンしたと発表した。
◆世界で初めて3点式シートベルトを標準装備したボルボPV544
◆ボルボS60「ポールスター」仕様のPHVパワートレインを移植
◆女性だけのワンオフモデル製作プロジェクト
KTMジャパンは7月19日、2022年モトクロスモデル「SXシリーズ」6機種、クロスカントリーモデル「XCシリーズ」5機種を発表。8月より順次、販売を開始する。
新潟県のえちごトキめき鉄道(トキ鉄)は7月19日、413・455系電車による夜行急行を8月7・14日発で運行すると発表した。
ドコドコと重く回るエンジンを股ぐらに感じつつ、ローアングルから見上げるようにして乗る。
◆2000年に死去したジョン・クーパーへのオマージュ
◆グリーンの車体にホワイトのアクセント
◆ジョン・クーパーのサインが添えられたインテリア
大阪駅からJR阪和線を行く紀州路快速で1時間半、南海なんば駅から特急サザンで1時間、大阪市内から阪神高速4号湾岸線でクルマで1時間……。すぐ西側に淡路島をのぞむ、和歌山県和歌山市街。いま海水浴客などでにぎわうこのエリアは、“鉄分”も豊富だった。
ホンダが新型『レジェンド』で世界初の自動運転「レベル3」を実現するなど、クルマの自動運転化が急速に注目されている。その技術の中核を担っているのが、国家プロジェクトとして進められている高精度デジタル地図「HDマップ」だ。