セレンスとビステオンは7月19日、セレンスの対話型AIをビステオンのコックピットドメインコントローラ「スマートコア」に統合、2024年発売予定の新型二輪車に提供すると発表した。
トヨタ自動車が運営するモビリティ体験型テーマパーク「MEGA WEB」(東京都江東区・パレットタウン内)が2021年12月31日をもって営業を終了する。
Hondaの新型車、『ヴェゼル』が人気だ。美しいデザインはBセグメントSUVとしては大きめの車体もあってクラスを超える立派さを感じさせる。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月19日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円高の158.3円で、7週連続の値上がりとなった。
スズキとダイハツは7月21日、軽商用事業でCASE普及に向け、商用事業プロジェクト「コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ(CJP)」に参画すると発表した。
◆「ようこそ」や「さようなら」などの特別なライト機能
◆ナビとコネクティビティを統合した10.25インチディスプレイ
◆モーターの出力は42hpと31hpの2種類で航続は最大130km
ドゥカティ(Ducati)は7月20日、新型車のワールドプレミアを7月22日に行うと発表した。
スズキは、大型スポーツネイキッド『GSX-S1000』をフルモデルチェンジし、8月4日より国内販売を開始する。価格は143万円。
東北地方大雨の影響で、岩手県内の釜石線花巻~釜石間全線と、福島県内の磐越東線小野新町(おのにいまち)~三春間で運行を見合わせている。
日産自動車は、7月31日から8月29日までの期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「NISSAN サマスク 2021 ~日産がお届けする夏の自由研究~」を開催する。