乗り物型雑貨を中心に販売する通販サイト「CAMSHOP」(運営:フェイス)は、キッズバックパックの「トヨタAE86『頭文字D』藤原とうふ店仕様 第2弾」を販売中だ。東堂塾とのレース後、涼介のアドバイスで軽量化したハチロクをモデルに、リュックサックにした。限定300台。
ヒコセブンは、「islands(アイランズ)」ブランドから、1/43スケール、陸上自衛隊水陸両用車「AAV7」のミニチュアモデルを9~10月ごろ発売予定だ。予約を、直営店の「モデルギャラリーHIKO7」(横浜市)および全国模型取扱店で受け付けている。
経済産業省は8月3日、グリーンイノベーション基金事業として実施する「次世代蓄電池・次世代モータの開発」プロジェクトに関する研究開発・社会実装計画を策定したと発表した。
経済産業省と国土交通省は8月4日、連携して災害時に電動車を活用する取り組みについての訴求すると発表した。
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)はお盆期間直前である8月4日、昨2020年の8月1か月間に出動した“子どもやペットを車内に残したままのキー閉じこみ”の件数を公表し、車内熱中症事故予防を呼びかけている。
◆タイプSのベースの現行NSXには3モーターハイブリッド搭載
◆量産第1号車は8月14日にオークションに出品
◆アキュラはNSX後継モデルを模索
アルファロメオが開発中のコンパクト・クロスオーバーSUV『トナーレ』市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
国土交通省は8月5日、乗用車の排出ガス性能の基準調和を進めるため、関連する法令を改正すると発表した。
パーク24は、8月9日「駐車場(パーク)の日」を前に、路上駐車防止の啓発活動の一環として、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に、駐車に関する意識調査を実施した。
マツダの新世代ロータリーを示唆する「R」ロゴの特許画像が流出、スウェーデンのエージェント経由で入手した。