2021年のニュースまとめ一覧(430 ページ目)

【ホンダ安全チャレンジの最前線】2050年事故死者ゼロへ…MRIで脳活動を解析、オーダーメイド支援 画像
自動車 テクノロジー

【ホンダ安全チャレンジの最前線】2050年事故死者ゼロへ…MRIで脳活動を解析、オーダーメイド支援

ホンダは2021年4月に就任した三部敏宏社長が、2050年にホンダ車が関わる交通事故での死亡者をゼロにするという安全目標を掲げた。ホンダ車には二輪も含むのでハードルは高い。未知の領域でのアプローチを含めた挑戦の現場を2回にわたってリポートする。

北海道道東のJRが午後から終日運休 温帯低気圧による大雨 8月10日 画像
鉄道

北海道道東のJRが午後から終日運休 温帯低気圧による大雨 8月10日

台風9号から変わった温帯低気圧が東北・北海道地方に大雨をもたらしている影響で、8月10日はJR北海道の次の線区で終日運休が決定している。

[カーオーディオユニットの選び方]パワーアンプ…クラス 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオユニットの選び方]パワーアンプ…クラス

製品選びも、カーオーディオという趣味においての楽しみどころの1つだ。当連載では、そこのところを一層楽しんでいただくための情報を多角的に発進している。現在は「外部パワーアンプ」をテーマにお届けしている。今回は、「クラス」について説明していく。

ブリヂストンとフィスカー社が共創…電動SUV オーシャン 向けタイヤを開発 画像
エコカー

ブリヂストンとフィスカー社が共創…電動SUV オーシャン 向けタイヤを開発

ブリヂストンの欧州グループ会社ブリヂストンヨーロッパは、EVメーカーの米国フィスカーと、同社の電動SUV、フィスカー『オーシャン』向けのタイヤを開発・納入するパートナー契約を締結した。ブリヂストンとフィスカーが6日、発表した。

宅配便取扱個数、11.9%増で過去最高を更新 2020年度 画像
自動車 ビジネス

宅配便取扱個数、11.9%増で過去最高を更新 2020年度

国土交通省は8月6日、2020年度(2020年4月~2021年3月)の宅配便取扱い実績が過去最高を更新したと発表した。

アウディの次世代EV『スカイ・スフィア』、ティザー写真 車は8月10日発表予定 画像
エコカー

アウディの次世代EV『スカイ・スフィア』、ティザー写真 車は8月10日発表予定

アウディ(Audi)は8月7日、8月10日(日本時間8月11日深夜2時)にワールドプレミアする予定のコンセプトカー、『スカイ・スフィア』のティザー写真を公開した。

コロナ感染は過去最多、菅内閣支持は最低を更新[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

コロナ感染は過去最多、菅内閣支持は最低を更新[新聞ウォッチ]

新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染者が神奈川県でも2000人を超えて、過去最多を更新中。一方、感染防止対策に取り組む菅内閣の支持率は、昨年9月の内閣発足以降の最低を更新したという。

ポルシェ パナメーラにも「ターボGT」登場か!? 謎の開発車両の正体は 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ パナメーラにも「ターボGT」登場か!? 謎の開発車両の正体は

ポルシェ『パナメーラ』謎の開発車両をカメラが捉えた。パナメーラは「S」「4」「4S」「Sハイブリッド」「ターボ」「ターボS」「ターボS E-Hybrid」など多彩なラインアップを誇るが、さらなるスペシャルモデルの可能性がありそうだ。

東京メトロ半蔵門線新型車両18000系、運行開始 画像
鉄道

東京メトロ半蔵門線新型車両18000系、運行開始

東京地下鉄(東京メトロ)では、半蔵門線用新型車両の18000系の運行を8月7日より開始した。18000系は約40年間にわたり活躍している8000系に代わって導入される新型車両だ。

【INDYCAR 第11戦】初開催ナッシュビルの乱戦を制したのはマーカス・エリクソン…琢磨は多重事故遭遇で戦線離脱 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第11戦】初開催ナッシュビルの乱戦を制したのはマーカス・エリクソン…琢磨は多重事故遭遇で戦線離脱

NTTインディカー・シリーズ第11戦の決勝レースが現地8日、米テネシー州ナッシュビルの市街地コースで実施され、マーカス・エリクソンが乱戦を制して自身2勝目を達成した。佐藤琢磨は多重アクシデントに巻き込まれる格好で戦線離脱(リザルトは25位)。

    先頭 << 前 < 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 …440 …450 ・・・> 次 >> 末尾
Page 430 of 1,097