2021年のニュースまとめ一覧(374 ページ目)

新連載[プロショップでスピーカー交換]お得な“セットプラン”がある!?…タイプ別の利点 画像
自動車 テクノロジー

新連載[プロショップでスピーカー交換]お得な“セットプラン”がある!?…タイプ別の利点

「スピーカー交換」に興味を持ちつつも、専門店には入りづらい…、そう思っている方々に向けて当特集を展開している。プロショップで行う「スピーカー交換」の流れからそこで実行することのメリットまでを、毎回テーマを絞って解説している。

ニッパツ、金属基板の生産能力増強へ 自動車の電動化で需要拡大 画像
自動車 ニューモデル

ニッパツ、金属基板の生産能力増強へ 自動車の電動化で需要拡大

ニッパツは8月30日、自動車の電動化加速に伴う需要拡大に対応するため、金属基板の生産能力を増強すると発表した。

純正マフラーのままテールエンドをイメチェン…ノート&キックス用発売 ブリッツ 画像
自動車 ビジネス

純正マフラーのままテールエンドをイメチェン…ノート&キックス用発売 ブリッツ

ブリッツは、「ニュルスペック フィニッシャーVSR」に日産『ノート(6AA-E13)』および『キックス(6AA-P15)』用を追加し、8月27日より販売を開始した。

選手村で接触事故のトヨタ『e-Palette』、手動で運行再開へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

選手村で接触事故のトヨタ『e-Palette』、手動で運行再開へ[新聞ウォッチ]

東京2020パラリンピックの選手村で、視覚障害の柔道に出場する予定だった北園新光選手が、自動運転中の巡回バスに接触し、頭と両足に全治2週間の軽傷を負った事故で、車両を開発したトヨタ自動車は、一部の運転を手動に切り替え……

阪神高速 1号環状線北行、終日通行止め 11月16日からリニューアル工事 画像
自動車 ビジネス

阪神高速 1号環状線北行、終日通行止め 11月16日からリニューアル工事

阪神高速道路は、11月16日から26日まで、1号環状線(北行)で終日通行止めによるリニューアル工事を実施する。

移動オフィス&移動休憩室のレンタル開始…オフグリッド電源搭載 アクティオ 画像
自動車 ビジネス

移動オフィス&移動休憩室のレンタル開始…オフグリッド電源搭載 アクティオ

総合建設機械レンタルのアクティオは、オフグリッドシステム搭載の移動オフィスカー/レストカーに新モデル3種を追加し、9月1日より貸し出しを順次開始する。

パラリンピック選手村村内巡回モビリティ、運転再開へ 8月31日から 画像
自動車 テクノロジー

パラリンピック選手村村内巡回モビリティ、運転再開へ 8月31日から

8月26日に東京晴海の東京2020パラリンピック選手村で、村内巡回モビリティのトヨタ『e-Palette』と視覚障がいのある歩行者が接触、これを受けて、モビリティの運行は停止していた。対策を講じ、東京2020大会主催である組織委員会が運行再開を決定した。

川崎重工、北米向けオフロード四輪事業を強化…米国・メキシコで生産能力増強 画像
モーターサイクル

川崎重工、北米向けオフロード四輪事業を強化…米国・メキシコで生産能力増強

川崎重工は8月30日、北米向けオフロード四輪車の生産能力拡大のため、メキシコ現地法人Kawasaki Motores de Mexico S.A. de C.V.(KMX)および米国現地法人Kawasaki Motors Manufacturing Corp., U.S.A (KMM)にて、生産設備を新設すると発表した。

「#寝落ちるタクシー」走る…深夜移動が無料 8月30日から5日間限定、東京23区内 画像
自動車 ビジネス

「#寝落ちるタクシー」走る…深夜移動が無料 8月30日から5日間限定、東京23区内

渋谷を中心に、8月30日~9月3日の5日間限定で、22時~翌2時の間、東京23区内の移動を無料にしてくれる“乗れたらラッキー”なタクシーが走る。しかも、車内でリラクゼーションドリンクがもらえて、特別なリラックス仕立ての車内空間で過ごせる。

ジープ コマンダー 新型、3列シート7名乗りSUV…10年ぶりに南米から復活 画像
自動車 ニューモデル

ジープ コマンダー 新型、3列シート7名乗りSUV…10年ぶりに南米から復活

◆ジープの伝統の7スロットグリル
◆最大80度の角度で開くドアがアクセス性を向上
◆10.25インチのフルデジタルクラスターと10.1インチのフルHDタッチスクリーン

    先頭 << 前 < 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 …380 …390 ・・・> 次 >> 末尾
Page 374 of 1,097