2021年のニュースまとめ一覧(375 ページ目)

【ヤマハ YZF-R3 試乗】+70ccの余裕が楽しい!カッコかわいいホイールも◯…小鳥遊レイラ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ YZF-R3 試乗】+70ccの余裕が楽しい!カッコかわいいホイールも◯…小鳥遊レイラ

ヤマハのフルカウルスポーツ『YZF-R3』は、250ccクラスの『YZF-R25』と共通となる車体に排気量70ccアップした320ccのエンジンを載せたモデル。なので、跨った瞬間の車重や足着きはYZF-R25と何ら変わりありません。

JR東日本の「通勤特急」、定期券との組合せでグリーン車も利用可に…『成田エクスプレス』も定期券対応 10月1日から 画像
鉄道

JR東日本の「通勤特急」、定期券との組合せでグリーン車も利用可に…『成田エクスプレス』も定期券対応 10月1日から

JR東日本は8月30日、定期券による特急の利用範囲を10月1日から拡大すると発表した。

アストンマーティン DBXにハイブリッド登場か!? メルセデスAMGが供給、PHEVは最大800馬力 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン DBXにハイブリッド登場か!? メルセデスAMGが供給、PHEVは最大800馬力

2023年までに新型車10車種以上を投入すると宣言している高級スポーツカーブランドのアストンマーティン。ブランド初の『DBX』にもファミリーが増えそうだ。スクープサイト「Spyder7」が、その第一弾となるハイブリッドモデルをスクープした。

ジープ ラングラー に初のピンク系ボディ、11月まで米国で注文可能 画像
自動車 ニューモデル

ジープ ラングラー に初のピンク系ボディ、11月まで米国で注文可能

ジープブランドは8月26日、米国向けの『ラングラー』(Jeep Wrangler)の2021年モデルに、期間限定ボディカラーの「Tuscadero」を設定すると発表した。

トヨタ プリウス に2022年型、全身ブラックの「ナイトシェード」初設定…今秋米国発売へ 画像
エコカー

トヨタ プリウス に2022年型、全身ブラックの「ナイトシェード」初設定…今秋米国発売へ

◆ボディカラーだけでなくアルミホイールもブラックに
◆アマゾンの「アレクサ」に対応
◆「トヨタセーフティセンス2.0」を採用

モーガン『3ホイーラー』、最終モデルがラインオフ…軽量3輪スポーツカーが生産終了 画像
自動車 ビジネス

モーガン『3ホイーラー』、最終モデルがラインオフ…軽量3輪スポーツカーが生産終了

◆オリジナルモデルは1910年に発表
◆最終モデル「P101エディション」
◆V型2気筒ガソリンエンジンは最大出力115ps

タフト専用サイドカメラキット発売、左折や縦列駐車の安全を確認 データシステム 画像
自動車 テクノロジー

タフト専用サイドカメラキット発売、左折や縦列駐車の安全を確認 データシステム

データシステムは、車種別サイドカメラキット(シングルタイプ)にダイハツ『タフト』用を追加し、9月1日より発売する。

ベスパ スプリント150、4.3インチ液晶メーター装備の特別仕様車発売 画像
モーターサイクル

ベスパ スプリント150、4.3インチ液晶メーター装備の特別仕様車発売

ピアッジオグループジャパンは、ベスパ『スプリント150』にTFTダッシュボードを装備する特別仕様車『スプリントS 150 TFTエディション』を設定し、9月1日より販売を開始する。

ポルシェ、オンライン販売を世界市場に拡大…2025年までに新車販売の30%へ 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ、オンライン販売を世界市場に拡大…2025年までに新車販売の30%へ

ポルシェ(Porsche)は8月26日、新車のオンライン販売を世界市場に拡大すると発表した。

宗谷本線歌内駅、自治体管理駅移行から1年足らずで廃止に 2022年3月限り 画像
鉄道

宗谷本線歌内駅、自治体管理駅移行から1年足らずで廃止に 2022年3月限り

北海道中川町はこのほど、宗谷本線歌内(うたない)駅を2022年3月に廃止すると発表した。

    先頭 << 前 < 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 …380 …390 ・・・> 次 >> 末尾
Page 375 of 1,097